
進入禁止ですよー
海霧が発生し、いい具合に霧の港町という風情。。。を狙って撮影に出たのですが、なんだかいまいち。そんなわけで、個人的に好きな進入禁止のゲートを。なんで好きなのかよくわかりませんけども。
2012/7/5 by yossy /1300

夏の夜って感じです。
満月なのでしょうか、やたらにまんまるで明るいお月様が輝いていました。思わず、大森浜まで足を運ぶとどこかからBBQの香りや、浜で遊ぶ若者がいたり、なんともい〜もんです。しかし、写真はさすがにコンデジです(汗;
2012/7/3 by yossy /1299

夜の大三坂
日本の坂道100選の1つ「大三坂」。夏には緑、秋には紅葉で道行く人々を楽しませてくれますが、個人的には夜の(それも遅い時間)ひっそりとした雰囲気も好きなのですよね。
■餅は餅屋に(?)坂道のことを研究する坂学会のページ
http://
2012/7/1 by yossy /1298

高校野球函館予選最終日
千代台の函館オーシャンスタジアムで行われている「第94回全国高等学校野球選手権大会南北海道大会函館支部予選」も30日が最終日。勝ち残った6校によって地区大会代表決定戦が行われます。夏本番、もうすぐですね。
→「試合日程詳細」
朝日新聞デジタル 高校野球
2012/6/29 by masta /1297

夜明けの街
ここのところスカッとした良い天気が続きます。と、なると明け方倶楽部(謎)の血が騒ぎ写真を撮り歩きに出かけるわけですなー。いい具合の明けっぷりです。
2012/6/27 by yossy /1296

本町の、気になる木
本町、表通りを一本入った第一生命ビル裏の道に立つこの大きな木。でっかいですよね〜。この木の周りだけひんやりして気持ちのいいこと。なぜこの木だけ道路に残されたのか、何か物語があったんでしょうか?
2012/6/25 by masta /1295

久しぶりの青空と。。。
台風の影響で天気がイマイチだった一週間。週の終わりになってやっと青空が。と、ゴゴゴゴっと轟音を轟かせて着陸態勢に入った飛行機が頭上を通過して行きました。
2012/6/22 by yossy /1294

花よりイチゴ
ちょっとご縁があり、イチゴ狩りができる農園へ行ってきました。苺の花は白くてめんこいんですが、やっぱり甘い果実をかじりたい!ところで、ふと気づいたのですが函館近郊って収穫体験ができる農場が、実はたくさんあったりするのかしら?近いうちに調べてまとめてみようかな〜。
2012/6/20 by yossy /1293

海風強く、快晴
久しぶり晴れましたね〜!
海岸では風が強く、すこ〜し砂が舞ってましたが、昨日までと違って暖かいので気持ちよかったですよ。明日からも日中20度超えの日も多いようです。
2012/6/15 by masta /1291

さ、さむ〜い!
夏のような陽気になったかと思えば一転。4月の初めのような寒さが戻ってきています。車に乗り込んでも暖房なしではちょっと、ね。絶賛エアコン(暖)稼働中の車内より。
2012/6/13 by yossy /1290

緑がまぶしい〜!
つい先日まで葉っぱもなく、茶色いだけの街路樹だったのが瞬く間に葉を開き、太陽の光を全身に浴びようとしています。清々しい気持ちになりますね!
2012/6/11 by yossy /1289

今日の大森浜側はガスって雲って
写真は住吉漁港入口あたり。今日は曇った上に大森浜・海峡側はガスっててぼんや〜りした雰囲気でしたね。日中の暑さが出てくる前はこんな日が何日かありますが、今年はいつくらいから暑くなるんでしょ。
2012/6/8 by masta /1288

ツツジ、満開。
街をてくてく歩いてみると、フジやらツツジやらがここぞとばかりに咲き誇り、ついつい足を止めて見入ってしまったり、こうして写真におさめてみたり。そういえばツツジって、子供の頃、蜜を吸って楽しみませんでしたか?
2012/6/6 by yossy /1287

ハコダテの初夏
カラッと爽やかに晴れることも多いのですが、そうでなければ海からの霧。。。ガスで真っ白な一日もあったり。良い天気とは言えませんが、これも函館の初夏。
2012/6/5 by yossy /1286

春の終わりを告げるタンポポの綿毛
先日、某公園一面に綿毛を蓄えたタンポポ達が旅立ちに向けて待機中でした。この季節、綿毛達はどこにでも現われますよね。
タンポポの綿毛が旅立つといよいよ春も終わり。夏がどんどん近付いて来ますよ。
2012/6/2 by masta /1285

日が長くなりましたね〜
今日は写真を撮りに行けなさそうなので、先週撮影した分から蔵出し。日没後の摩周丸付近ですが、19時過ぎてもまだ明るく。いい季節です。旅行には最適っす!
2012/5/29 by yossy /1283

爽快!
いやいや、北海道の春というか初夏がやってきました。運動会日和の週末でしたね!というわけで、私も裏夜景までマラソン。。。ではなく、ドライブへ。少しガスっていましたが、ほどよく冷たい空気と暖かな日差しで最高ですね!
2012/5/27 by yossy /1282

八重桜を見かけました
五稜郭病院の裏手で八重桜の代表的な品種「関山」(カンザン)を見かけました。
桜の季節も終わりですね、何度かの雨が過ぎれば、そろそろ初夏の空気を感じる頃でしょうか。
2012/5/25 by masta /1281

静かな夜
連休も終わり、ちょっぴり一段落のベイエリアです。ま、撮影したのは22時。そりゃあ人気も少ないか。。。個人的には人が多い時間帯より、静かな夜の方がオススメなんですけどね。
2012/5/23 by yossy /1280

イベント三昧
暖かくなってきたので、函館・道南もイベントの季節が到来!週末ごとに色々な催し物がいたるところで開催されますヨ。写真は先週末に行われた函館牛乳さんでのイベントの一コマです。風はまだヒヤリとしますが、身軽になってうきうきしちゃいますね!
2012/5/21 by yossy /1279

うーん、快晴です!
ようやく日中は汗ばむような陽気になってきました。そんな日はいい夕暮れになります。慣れない暑さをクールダウンしてくれるような、一日の終わり。
2012/5/19 by yossy /1278

春だなあ。
ようやく春めいてきたというか、暖かくなってきました。やれやれ。といっても寒い時もありますけどぉ。とはいえ、桜も散り、街は春一色。花が咲き乱れております。カラフルな街角はいいもんです。
2012/5/17 by yossy /1276

いー夕焼け!
普段は自分で運転するばかりなので、ごくたまに人様の車で助手席に座ると、ここぞとばかりに"思い付き撮影"を。ドライブ中って、結構いい風景が目に付くんですよネ。この日も、そんなひとコマ。
2012/5/14 by yossy /1275

鉄道レールのある風景
鉄道レールがたくさんある風景ってなんだか魅力を感じませんか?別段鉄道マニアじゃないんだけど、函館駅周辺とか五稜郭駅手前あたりは、ふと覗きに行きたくなるんですよね〜
2012/5/12 by masta /1274

修学旅行シーズンですね〜
ベイエリアには制服を来た5〜6人の学生さん達がたくさん。よく考えたら、そういう時期ですもんね。いまいち天気がすっきりしませんが、思い出を一杯作って帰ってね。
2012/5/10 by yossy /1273

お花見…日和とはいきませんが。
市内じゃなく、檜山地方の乙部町にある桜の名所。鮪の岬という岬の上に広がる公園です。桜は満開。ソメイヨシノの他にも少し色が濃いものや、白っぽいものなど花が咲き乱れ、植物の生気が立ち上ります。桜が咲いている間に少しでも晴れてくれると楽しいのですが。
2012/5/6 by yossy /1271

雨に濡れながら咲く今年の桜
今年は丁度桜が咲く頃が連日の雨と残念ですねホント。買い物帰りに通りかかった桜ヶ丘通りの桜は、雨に濡れながらも元気に咲いていましたよ。
2012/5/4 by masta /1270

ほんのり
札幌や旭川では満開宣言もでましたが、函館・桜ヶ丘通りの桜はほんのりとした色づきです。ところどころ咲いている木もありますが、あと一歩といった感じ。週末辺りには満開になるでしょうか?
2012/5/3 by yossy /1269

持ち主を待つ
世間ではゴ〜ルデンウィ〜ク。函館もたくさんの方々で賑わっています。が、やはり夜になるとベイエリアはひと気もなく静かなものです。結構営業しているお店も多いので、夜の散策もオススメですよ。自転車で夜風にあたりながら港町の夜を楽しむのもオツなもの。
2012/4/30 by yossy /1268

いー夕暮れです。
ほどほどに空気も澄んでいて、ほどほどに暖かく、ほどほどにキリッと寒い。買い出しに出かけた先で空を見上げたら、思わずシャッターを切ってしまうくらいに良い空の色でした。GWも良い天気で暖かでありますように。
2012/4/28 by yossy /1267

つくしづくし
道端、ちょいと視線を下に向けるとそこかしこに"つくし"がニョキニョキと。。。つくしが生えている姿を見ると「春だ!」とうれしくなってしまいます。
2012/4/27 by yossy /1266

函館山に傘雲
傘雲って言うんですかね、それともレンズ雲?昨日の午後に函館の真上に綺麗にカサの形の雲がポワンと乗っていたのでパチリと。昨日は暖かかったし海に囲まれた函館山ではこういうことも起こるんでしょうかね。
2012/4/26 by masta /1265