
開花間近
毎年見ごたえがある桜並木が並ぶ桜ヶ丘通り。日中暖かい日が続くと、もう開花間近のような雰囲気になりますね〜。実際、街角の日当たりが良いところに生息する(?)桜はすでに花を咲かせていたりしますからね。立ち止まって桜を見上げる人がチラホラ。
2008/4/22 by yossy /861

元気よさそ〜
ふと気が付いたら、土筆が!割と注意して街を歩いていたつもりだったんですが、改めて気づくと驚きますねぇ。春って感じで。それにしても、土筆たちも日中はぽかぽかで気持ち良さそう(?)ですが、冷える夜なんかはちょっとカワイソウかも?
2008/4/18 by yossy /860

澄んだ夜空に・・・
西洋風の街灯の灯りがよく映えます。すかっと晴れると、夜の空も澄んでいていいものです。が、最近の函館、夜遅くなると、海水との気温差の影響か、海の近くはなんとなく霧やら"もや"やらが。。。これも、春故に、か。
2008/4/16 by yossy /859

まだまだカタイ。
五稜郭の桜のつぼみ。日中幾分暖かいので、冬に比べると当たり前にぷっくりとしてきましたが、まだまだ咲かなさそ〜な感じ。開花予想は28日ですもんね、あたりまえか。ビールにジンギスカン…お花見が楽しみですね(早い)。
2008/4/12 by yossy /858

水平線の向こうには…
ナニがあるんだろう…?
って、青森県ですね、はい。熱帯植物園の近くの海岸にて、こうして遠景で撮影してみると、地球って丸いんだな…なんて物思いにふけってみたりして。
2008/4/9 by yossy /857

禁じられた遊び(?)
ぽかぽかの日曜日なので、温泉ホテル街の一角の公園に立ち寄ってみたら、子ども達がなにやら…水道で遊んでいますね…。たのしそーでナニヨリ、でも、あんまりもったいないことしちゃ駄目だよー。
2008/4/6 by yossy /856

新しい景色…
敢えて雨降りにこの界隈を散歩するのも、結構いいもんですよね。気が付いたら4月。西部地区に新しく誕生したホテルがOPENしたみたいですね。旧桟橋から見える景色も、すこし違った感じになりました。函館山の上からみたら、一体どんな感じになってるのでしょうか?
2008/4/4 by yossy /855

ちょうどいい感じ。
お風呂の帰りでも、寒くもなく、暑くて汗をかくこともなく、丁度いい感じの気温。まさに、温泉日和…!ってことは、まさに足湯日和でもあるわけですな。道理で、湯の川の足湯、最近にぎわっているわけだ。
2008/3/31 by yossy /854

賑わってきた感じ。
道路の雪もなくなったし(これは、半月くらい前から!)、気温もずいぶん上がるようになったし、風もやわらかくなってきたし、冬とは違った街の風景になってきましたよ〜。函館公園付近は、春休みだからか子ども達でずいぶんにぎやかになっていました。
2008/3/28 by yossy /853

花より団子まで後すこし。
食欲に季節は関係ありませんが(笑)暖かくなると花見や団子〜って感じですよねぇ。そして、ついつい横目で「まだ売り切れてないかな?団子。」って覗いてしまうyossyです。これは数日前に湯の川で撮影しましたが、週明け月曜日はなんだがぐずぐずのお天気ですね。
2008/3/24 by yossy /852

春になると。。。
バスを待つのも苦じゃないですネ!ぽかぽかいい天気に誘われて、やっぱり冬より街を歩く人が多いです。すっかり、暖かい函館。もうさすがに、雪が降ったり道が凍ったりは・・・しないいですよね?ね?
2008/3/21 by yossy /851

快晴!快晴!
真っ青な青空が戻りました♪空を見上げると飛行機雲がスーッと伸びて(そして、すぐ消える)いましたよー。空気が澄んでいたからなのか、カメラでズームしていくと、飛行機雲ができていく様子がしっかり確認できました。・・・って、飛行機雲ができたってことは明日はまた雨?
2008/3/19 by yossy /850

ぬるめの、いい気持ち〜
少しずつ暖かくなってきたので、足湯も真冬より賑わってますねぇ。道行く観光客の方々も、「足湯だ!」と喜んでジャボンっと。湯の川の足湯よりも若干ぬるめですねー。
2008/3/15 by yossy /849

すっかり雪もとけました。
きれいに晴れましたねえ。そして、すっかり雪も解けてなくなっちゃいましたね。このまま暖かくなっていくのでしょうか。八幡坂から、徐々に明るくなる街の灯。良い夕暮れでした。
2008/3/12 by yossy /848

春めいてまいりました♪
いい天気で、しかもあたたかな日曜日・・・となると、街へ出るより海でも行っとく?という気分。風もだいぶやわらかくなりましたが、まだずっと外にいると寒い感じ。春はもうすぐそこまで来ていますねー。
2008/3/9 by yossy /847

夜遅いですけど。。。
湯の川付近では結構人が歩いてます。ええ、観光でいらしてる方々ですねぇ。言葉は中国系な感じ。まだまだ寒いですが、存分に函館を楽しんでいっていただきたいですねー。
2008/3/6 by yossy /846

じっと春を待つ
まだまだ雪の残る函館山を背に、石川啄木像は冬の海風に吹かれながら春を待ってます。3月、市内からもどんどん雪がなくなって、春が確実に近づいてますね。
2008/3/3 by masta /845

花金ってヤツですかねー。
花?華?とにもかくにも、2月最後の金曜日で、しかも4年に一度のうるう年の2月29日だからなのか(?)本町の繁華街にゃ、いつもよりタクシーがたくさん停車中。夜でも5度くらいのあたたかさなので、こんな陽気だと飲み歩きも楽しそうだぁ。
2008/2/29 by yossy /844

みぞれ道路が一番・・・
ツルツルツルツル滑るんですよね(汗;微妙に気温が高くなってくると登場するのが、みぞれと雪が混ざって凍結しかけている路面。厚雪の時より滑るような気がするのは気のせいでしょーか・・・。
2008/2/26 by yossy /843

映画に出てきそう・・
大門のぎおん小路。松風町の元森文化堂の裏手(?)に当たる小路ですねぇ。雨と高い気温で雪がぬかるんで、夜は歩きづらそうだけど、映画『居酒屋兆治』などに出てきそうな雰囲気のある通りですよ。
2008/2/23 by yossy /842

年々雪が少なく。。。
・・・なっているような気がする2月の終わり。先日どかっと降ったものの、その後の晴天でとけちゃいましたねぇ。2006年の写真を漁っていたら、同じようなカットで撮影していたのですが、雪の量が全然違う感じでした。温暖化の影響?
2008/2/20 by yossy /841

冬の青空(夕暮れ前)
千代台の野球場の近くを通りかかってみたら、盛大に雪合戦が出来そうな感じ。で、空を見上げると、ちょびっとだけ青空。スタジアムには、やっぱり夏の青空が似合うのだな〜。夏はまだか!(ってか、春もまだかだけど)
2008/2/17 by yossy /840

真冬、ふたたび。
一個前のDaysで「雪が降った方がきれいなのにー」なんて思っていたら、本当に降っちゃいました。しかも、爆裂低気圧(?)ということで、超吹雪。折角なので、再び元町のライトアップです。一個前のDaysの下から見たバージョンですねぇ。撮影中、指が千切れそうに冷たかったです。。。
2008/2/15 by yossy /839

雪が少ないなー
雪が少ないので、折角のライトアップも例年のようには映えない感じ?とはいえ、気温は低いので、空気が澄んだ寒い夜に眺めるいつもよりグレードアップしている夜景は格別なんですけどねー。ライトアップの「はこだて冬フェスティバル」は2月末までですね。
はこだて冬フェスティバル
http://
2008/2/12 by yossy /838

幻想的。
函館カトリック教会が幻想的にライトアップされています。たまにはデートで歩きたい(?)けれど、道路は凍りついていてツルツルですヨ。散策する方はお気をつけアレ。
2008/2/8 by yossy /837

見に行ってみました、1人で(汗;
東日本フェリー乗場がライトアップされているという事で、見に行ってきましたヨ。1人寂しく(笑)冬は街のいたるところでイルミネーションがキレイですが、ピンク色の光って結構珍しい感じ。小規模でしたが、暖かい感じでよかったですよ。快適と噂のナッチャンRera、乗ってみたいな〜。
2008/2/5 by yossy /836

う〜ん、真冬ってカンジ…。
護国神社坂の上から大森浜に向かって撮影。丁度雪がチラついてきて、下界が霞んでますね。雪はそれほど積もっていないものの、なんとも真冬っぽい写真に。
2008/2/1 by yossy /835

ん?足跡??
「五稜星の夢」のイルミネーション期間も、もう折り返し地点を過ぎましたね。最近雪が少ないような気がするのですが、やっぱりお堀は凍って、その上に雪が積もってます。って、なんか足跡っぽいものが見えるのはなんだろー?誰かが歩いたのでしょうか?
2008/1/29 by yossy /834

しばれてますぅ〜!
そんな寒〜い日は、空気がキーンと冷え切って青空が見えれば澄み切っていて、街の灯りもいつもよりキラキラして見えますね。段々と日が長くなってきたような気がしますが、まだまだ17時に近くには夜の訪れって感じ。観光や街歩きにはもってこい!のキレイな時間。
2008/1/26 by yossy /833

ナニかがありそう。。。
でも、実際はナニも無いんですけどね(汗;緑の島の入口付近で撮影しました。夜になると門が閉まっちゃうんですよね。人通りもほとんどないですし、なかなか他の都市では味わえない雰囲気かもしれません。
2008/1/20 by yossy /831

まぶしいですよね〜(汗;
この時期、好天に恵まれると路面や路肩の雪が溶けて、路面に水が張られた状態になりますよね〜。これに太陽が反射して、まぶしくて車の運転がシンドイっすね(汗;暖かいのは大歓迎なんですけどね〜。
2008/1/16 by yossy /830

ちょい溶け・・・
ここ数日ずっと真冬日だった函館。三連休最後の成人の日は朝から太陽が顔を出して、少しだけ暖かくなりました。って、よくよく見たら道路が水溜りに〜(汗;このまま夜凍結したらオソロシイコトニ・・・。暖かいのも良し悪しです(苦笑)
2008/1/14 by yossy /829

結構雰囲気ありますヨ。
さすがに、雪がしんしん降る夜は波音が少しする程度で、本当に静かです。湾の向こうには赤レンガ倉庫群の灯り。相馬倉庫がなくなって久しいこの場所ですが、オレンジの電灯で相変わらずの雰囲気の良さですね。デート中らしい車なんかも停まっていたりして。
2008/1/11 by yossy /828

夜景グレードアップ@大町
夜景グレードアップ計画ということで、大町にある函館市臨海研究所と旧喫茶JOEがライトアップされているとのこと。光で浮き上がる臨海研究所の遠景には函館湾の夜景。なかなかロマンチックなんですけれども、周りに何もないのでデートスポットにはちょっとアレですが。函館山の上からはどんな風にみえるのかな〜?
2008/1/7 by yossy /827

まだまだ混雑。
お正月3日目。まだまだ函館八幡宮には、いつもの数十倍の人がお参りに来ていました。お参りした後には、おみくじ・・・というのは、やっぱり定番パターンですね。
2008/1/3 by yossy /826