
カラッとしてきました。
写真ストックから先週あたりの写真を。ここ最近はイマイチなお天気が多いのですが、先週はなかなか天気がよく秋のようなからりとした湿気のない空気でしたね。夕焼けも、段々と秋の色に変わっていきます。
2008/8/28 by yossy /901

雨に風・・・
まるで台風みたいな週末でしたね・・・。風もびゅーびゅーと吹いて、雨もザーザー。これでもう夏は完全に終了・・・ということになるのでしょうか?それとも、残暑の日々がやってくる??
2008/8/24 by yossy /900

雨、しとしと。
新学期も始まったというのにー雨ですねー。一雨一雨、秋(もとい、冬か・・・)が近づいてくるような気がして少し寂しい感じ。夜の空気なんて、もう夏というより秋ですもの。函館の夏、ホントに一瞬なのデス・・・。
2008/8/20 by yossy /899

ダイナミック!
いさり火まつりの花火大会と言えば大森浜。遠くに輝く漁火を背景に、市街地近郊で放たれる水中花火は迫力満点ですよね〜。湯の川に観光に来ていた方もきっと楽しまれた事でしょう(^-^)
2008/8/16 by yossy /898

世間はお休みムード
お盆休みな一週間ですね〜。函館駅前も、カメラをぶら下げたり、大きなトランクケースを引っ張っている"旅行中"な人々が山盛りでしたよ。夏は晴れると暑くて溶けそうになりますが、曇るとつまらないですよね。
2008/8/15 by yossy /897

海水浴〜♪
前回に引き続き、海の写真です。・・・だって、暑いんですもの・・・。もちろん、関東などとは異なり、陽射しが強いだけで風は冷たいので助かっていますが、暑いものは暑いデス。暑いといえば海(水)。今回は、函館山の江差側にある海水浴場へ。こちらは、磯なんですよね〜。
2008/8/11 by yossy /896

夜の帳
カラッと晴れた函館らしい夏の夕暮れ。遠くに漁火が灯り始め、函館山と津軽海峡に夜の帳が。今のところ、ひどく蒸し暑いわけでも無く、過しやすい夏・・・といった感じです。
2008/8/7 by yossy /895

踊れ!
2日、3日となんと連続で雨天の為に中止になってしまったパレードがやっと開催されました。晴れのパワーを溜め込んだのか4日はまさに、お祭り日和の超快晴!日差しが強い中、みなさん燃えていましたよ〜!自由参加のイカ踊りでは、街頭から飛び入り参加が続々と。大門の電車通りが踊る人で埋め尽くされました。
2008/8/5 by yossy /894

ドーンッ!
港まつりがはじまりましたね〜。なんといっても1日目のメインイベントは北海道新聞社の花火大会。雨の予報もちらりほらり聞こえてきていましたが、なんとか。今年は風が弱く煙がもうもうとするシーンもありましたが、穏やかな夜空の花を楽しむ事ができました。
2008/8/2 by yossy /893

梅雨明け(?)
北海道には梅雨がないはずなのですが、それでも7月の一時期は若干じめっとする期間もあったりして。やっと湿気がおさまって、函館山もくっきり見えたこの前の日曜日の写真です。とはいえ、相変わらずピーカン天気にはならず・・・。港まつり期間は夏らしくなるといいですねぇ。
2008/7/31 by yossy /892

試運転?
もうすぐ港まつり。パレードの時におなじみの花電車が試運転をしていたようです。なにげに乗っている人はすでに祭り装束だったりして、一瞬、知らない間に港まつりがはじまったのかと(笑
2008/7/27 by yossy /891

広いっ!
フレスポ戸倉がオープンしてましたね(^−^)いやあ・・・なんとも広いです。写真には写っていませんが、右手の方に大きなホームセンターも建設中だったりして、とにかく広い。これまで、東部地域にこれだけ大きな商業施設はなかったので、この辺りにお住まいの方は便利になりますね。
2008/7/24 by /890

初花火!
今年初めての花火大会が開催されましたね〜!連日微妙な夏らしくない天気が続いていましたが、夏らしい日になりましたね。この調子で、夏のイベントをどんどん楽しんでいきましょう♪
2008/7/21 by yossy /889

雨降り・・・
スカッとした日々が恋しい〜!今週末からは夏のイベントが目白押しなのにぃ〜!!週末の花火大会で晴れなければいけない分の雨降りということで(だとよいのですが・・・)。
2008/7/17 by yossy /888

緑の季節ですねー
久々にスカッと青空に恵まれた函館でした!緑の季節が少ない北海道、この時期の快晴は本当にさわやかでうれしいですね〜。できればコレくらいの適温のままで夏も過したい・・・のですが・・・やっぱり無理?
2008/7/13 by yossy /887

さびしい漁火・・・
原油高の影響などでしばらく休止していたイカ釣り漁が、徐々に復活してきたのでしょうか。例年よりは寂しい感じですが、やっとハコダテの海に漁火が灯りはじめました。夏の夜空が、パッと明るくなります。
2008/7/10 by yossy /886

七夕でした!
ハコダテの七夕と言えば、ハロウィンのように子供たちがお菓子をゲットする為に街を練り歩く行事。折角の七夕なのに空は曇天ですが、浴衣をきた子供たちが元気一杯に商店街を走り回っていましたよ〜!付き添いの親御さんや、商店の方々も、はつらつとした七夕の歌声に思わずニッコリ。
2008/7/8 by yossy /885

箸が転がっても…
可笑しい年頃とは良く言ったもので、女子高生だった時は他愛無い事でケラケラと良く笑っていたなー(遠い目)。友達と一緒なら、市電のでもどこでだって楽しいですよね^^
2008/7/4 by yossy /884

バラが見ごろですよー
イギリス領事館の庭園のバラが満開!ピンクや黄色、真紅など、色とりどりのバラが咲き誇っていますよー。濃い緑と真っ青な空にカラフルなバラ。くっきりとしたコントラストが素敵です。
2008/7/1 by yossy /883

ナッチャンシリーズ、すごい。
5月に2隻めがデビューした東日本フェリーの「ナッチャン」シリーズ。函館山に登ったら、港から出て行く様子を見る事ができました。さすがに、高速船ですね〜。船が進んでいく後もダイナミック!
■東日本フェリー
http://
2008/6/26 by yossy /882

ほかほか!になれそうです〜
久しぶりに湯の川の足湯に浸かろうと繰り出したら、なにやら混雑している模様で断念(汗;少し肌寒い感じなので、足湯に長く浸かるにはちょうど良いくらいの気温なのでしょうねー。皆考える事は一緒ってことですね。
2008/6/22 by yossy /881

着々と。
上湯川地区に近々登場するショッピングセンター「フレスポ戸倉」。着々と建物が出来上がってきてますねぇ。雨の中での作業、お疲れ様です。戸倉方面の方は、ぐっと便利になりそうですねー。
2008/6/19 by yossy /880

おぉ、北海道チック!
函館オートキャンプ場に行く道をドライブ。農道ですね。まっすぐに先まで見晴るかす感じがなんとも北海道っぽい場所です。6月も半ばということで、緑がいきいきと光合成して、新鮮な酸素が吸えそうです。
2008/6/16 by yossy /879

良い眺めだなー
数日間続いた霧が引き、スカッとさわやかに北海道の初夏っぽい天気が続きました。ってことで、思い立って函館山へ登ってきましたよ。平日で中途半端な16時半という時間なので、それほど混雑もしておらず快適+最高の眺め!駒ケ岳のトンガリもみえましたよー。
2008/6/13 by yossy /878

五里霧中・・・
気温差の影響なのか、なんなのか、市内全域にもうもうと立ち込める霧が出ていましたねぇ。幻想的というのを通り越して危ない危ない(笑)しかし、夜の誰も居ない西部地区に、とろりと漂いオレンジ色のライトを拡散させていてやっぱり雰囲気がある感じになっていたのでした。
2008/6/9 by yossy /877

初夏の八幡坂
一応、季節的には初夏です!八幡坂からの夜景も夏模様。冬、雪がしんと積もった景色も静かで良いのですが、夏が近づいて青々とした木々との夜景も良いものですねぇ。夜景を見ながらグビっと一杯いきたい所ですが、日没後の気温はまだまだ肌寒い感じ。
2008/6/5 by yossy /876

うなぎのぼり・・・
原油価格の高騰で、ガソリンの価格が大変なことに…セルフスタンドですら、見たこと無い数字になってますね(汗;消費者も大変ですが、GSの人も苦労しますね…。こうなったら、市電を利用しまくるしか!?
2008/6/3 by yossy /875

え?これから冬ですか?
さ、さむ〜い!ですねぇ。突然秋も真っ青なくらいの気温の低下です…。ちょっと冬物を着たくなってきましたよぉ〜。ふと、道路に設置された気温計をみたら、ろ、6度!?初夏はどこへ??
2008/5/30 by yossy /874

ふじの花が満開近いですね。
五稜郭公園の藤棚が、満開近かったです。今の季節、ツツジも満開なので、見所たくさんですよ〜。藤棚といえば、ハチですが・・・今年はそれほど気温が高くないからなのか、まだいませんでした。
2008/5/27 by yossy /873

はい、笑って笑って♪
桜の季節が終わり、初夏です(たぶん)!パンジーやつつじ、藤棚の藤が咲き乱れて、五稜郭公園はとても艶やか。五稜郭を訪れる観光客の方々も、なんとなくいつもの季節よりもうれしそう。
2008/5/23 by yossy /872

ホテル建設ラッシュですねぇ。
気がつくとまたまた五稜郭に新しいビジネスホテルが建設中ですね。五稜郭病院の前の通りを行啓通りに向かうとそびえ立つビル。高層ビルというわけではありませんが、背の高い建物が増えると、函館の風景もまた変化していきますねぇ。
2008/5/21 by yossy /871

シンとした気分に。
ちょうど夜の散歩には心地よい空気の冷たさ(というところが、北海道っぽい?)の今日この頃。元町界隈は、夜20時を過ぎても夜の散策を楽しむ観光客の方々の姿が。ちょうど月が街を照らして、協会を見上げるとすこし気分がシンとなりますね。
2008/5/17 by yossy /870

山が緑色だ!
茶色やら、白やら、どちらかといえばモノトーンの冬から春の函館山ですが、5月に入ってから急速にグリーンになりましたネ。う〜ん、初夏到来か?
…風や空気はまだまだ冷たい日もありますけどね。
2008/5/12 by yossy /869

花の季節ですねー
なんだか、GWが終わったら一気に街が色づいた感じがします。北海道の冬はモノクロだけれど、その分春を迎えた(気づいた)時の高揚感は…たまりませんね。とはいえ、風が強くちょびっと寒かったりもして。寒暖差の風邪には注意ですねー。
2008/5/10 by yossy /868

こうしてみるとリッチな感じで
ずいぶん暖かくなったので、夜間の撮影もどんとこい!って感じのここ最近です。啄木公園から湯の川方面へ向けてパシャっとやってみたのですが、ずいぶんリッチな感じに撮れてますねー。漁火が出ると、また華やかな海になりますね。
2008/5/8 by yossy /867

屋根より高〜い♪
って、そりゃ、屋根より高いですな。なんてったって、五稜郭タワーに登っているこいのぼりですもの。そんなわけで、子どもの日ですね。子どもがみんな健やかに育つような世の中にしたいもんですね(^-^)
2008/5/5 by yossy /866

春ですねぇ。
五稜郭公園を通りかかったら、散歩中のおじさんが一休み中でした。うん、散歩中に眺める桜もいいもんですねー。それにしても、ここ2〜3日暖かくて春らしいですね。と、言ってるうちに暑くなるのかなあ。
2008/5/2 by yossy /865

夜桜♪ジンギスカン〜♪
ゴールデンウィークに五稜郭公園の桜が満開!ここ数日の強風にも耐えて勢い良く生命の息吹を感じますねっ♪と、いいつつ、花より団子。お花見ジンギスカンを楽しんでいる人々からの良い香りがおいしそ…いや、五稜郭公園の夜桜はとても幻想的でしたよっ!
2008/4/30 by yossy /864