
久々の雨の夜
これまで我慢していたのを一気に放出するかのごとく・・・ザーザーと降った雨でした。本町の丸井さん前で停車して窓越しにパシャッとな。雨の夜も車窓越しなら、色が賑やかに見えますね。それにしても、バル街に雨が重ならなくて良かったですねぇ。
2009/4/22
by....yossy /No.961

夕暮れの函館山。
天気が良い日の夕暮れに時間が取れるとついつい大森浜の方へ足が向きます。函館山の向こうに沈む夕日が、空の色を少しずつ変えていく様子は・・・ん〜ファンタスティック!
2009/4/18
by....yossy /No.960

がら〜ん・・・
大門の松風町電停付近の交差点。建物が取り壊されたり、玉光堂が閉店になったり、なんだかガランとして寂しいですね。。。人通りも心なしか少ないような。空港から駅へ向かうシャトルバスにとっては顔のような大門ですし、もう少し賑やかに盛り上げていきたいものですね。
2009/4/15
by....yossy /No.959

中央埠頭からどっくを。
中央埠頭とか万台埠頭とか、あの辺からはきれいにはこだてどっくの大型クレーンが見渡せます。といっても、ズームで撮影しないと大きくは写らないのですが^^;春になって気温が上がってくると、遠景に霞がかかりますね。この風景もまた春っぽいと感じるような。
2009/4/12
by....yossy /No.958

釣春来るってことで。
港沿いをぶらぶら散歩してもそれほど寒さが身に凍みない暖かさになりましたね〜。日中は釣りを楽しむ人の姿が増えてきました。で、カモメはその釣果をを狙っていたりして?
2009/4/9
by....yossy /No.957

中島廉売の道路が綺麗に
工事中だった中島廉売の通りが工事が終わって綺麗になっていました。以前は盛り上がったり凹んだりでしたが、こりゃいいですね〜。
2009/4/5
by....masta /No.956

足湯がキモチイ季節ですネ。
ようやく気温も高めに(時折アラレや雪が降りますが)なり、外を歩くのが苦にならない季節が到来しそうな予感ですね。ちょうど良い寒さの中、ぽかぽかの足湯を楽しむのにはもってこいですねー。開設して1年と少しですが、キレイに保たれているのもうれしいですね。
2009/4/1
by....yossy /No.955

日没後の金森。
日が長くなってきましたね。18時前に撮影したのですが、まだ明るいですね。街灯が点き始めるのが18時ごろなので、ちょっと中途半端な時間。それにしても、やっぱり海の近くは風が強くてさ・む・い・!です。春休みを利用して観光にいらっしゃる方は、防寒をしっかりとどうぞ。
2009/3/28
by....yossy /No.954

弥生小、かー。
ニュース等でいろいろなお話が飛び交っていますが・・・やはり、純粋に。。。この景色はしみじみ歴史の重みを放っているような気がしませんか?このあたりは観光地から一歩奥ともいえる場所なので、何気にほのぼの散歩ができます。
2009/3/24
by....yossy /No.953

もうすぐ春が。
雪も無くなって、気温もそこそこ上がって、屋外で活動しやすい気候になってきました。子ども達も外で遊ぶのが楽しい季節が近づいてきましたねえ。心なしか、街を歩いていても足取りが軽い人が多いような。景色が春に近づくのは、もう少し先かな?
2009/3/20
by....yossy /No.952