
そうか、連休かー。
五稜郭タワーの近くを通りかかったら、時間的に中途半端なのに、なんとなくいつもよりにぎやかな感じ。あれれ?・・・って、よく考えたら、それもそのはず、連休中日ですもんね(汗;タワーからの夜景、きれいなんだろうなあ。
2007/9/16 by yossy /783

ある日の空港夕景
秋が近づいて、夕方になると少し肌寒く感じる日も。ちょうど日没直後あたりに空港の滑走路が眺められる場所へ行ってみました。この時期だと、遠くにうっすらいさり火と函館山も見えて、なかなかいいですよ。金網があるのが、なんとなく空港の側っぽい(?)
場所は、
eHAKO Naview「オススメスポット」
http://
2007/9/14 by yossy /782

ナッチャン、でっかいどー。
「ナッチャンRera」ってば、間近で見ると超大きいです。フェリーを背景に写真を撮っちゃう人がたくさんいましたよ。この日は曇っていたので残念ですが、晴れた日に、こんな大きなフェリーで海を渡ったら爽快でしょうね〜。
2007/9/11 by yossy /781

秋祭りですね〜
夏の祭が終わったと思いきや、早くも秋祭り。個人的には、湯倉神社の例大祭の日が来ると秋だな〜って感じます。今日は、大森稲荷でも例大祭のようでしたよ。お祭りで、みんなでだべってるだけで楽しいものですよね。
2007/9/8 by yossy /780

いまにも鳴き出しそう。
金森倉庫群の一角にあるブロンズ像の猫。実は、函館市にはパブリックアートが多いんですよね。この像は、「おしゃま」という作品の一部のよう。
≪関連サイト≫
函館市役所都市デザイン課内ページ
http://
2007/9/5 by yossy /779

撤去されてしまうのかしら?
ふと立ち寄った五稜郭公園の藤棚。もう盛りは終わって、青々として葉が繁っていますが、毎年初夏の頃には公園のに散歩に訪れる人々を楽しませてくれますね。がしかし、最近では五稜郭にかつて存在した箱館奉行所の復元の為に撤去されるとかされないとか、何かと話題にのぼっていますね。この先、どうなるんでしょうね。
2007/9/3 by yossy /778

初めての学園祭ですね!
街を車で走っていたらなにやらにぎやかな掛け声が。。。何かと思えば、東高と北高が合併して出来た市立函館高校の始めての学園祭「柳星祭」の行灯行列でした。生徒達の楽しそうな表情に街道で見ている一般市民もニッコリでしたよ。
2007/8/31 by yossy /777

ピカピカのフェリーターミナル!
もうすぐ就航する高速フェリー「ナッチャンRera」が停泊していて、まだリニューアルオープンして間もないフェリーターミナルへ行ってみました♪左奥にみえているのが、おそらくナッチャンかな。それにしても、明るくて広い!
≪関連サイト≫
東日本フェリー:http://
2007/8/29 by yossy /776

今年は海へ行きましたか?
もう夏も終わりですね。・・・といっても再び暑い、ここ最近ですが。あと一週間もしたら、ぐっと涼しくなるんでしょうね。みなさん、今年は海へ遊びに行きましたか?
2007/8/27 by yossy /775

そろそろ秋の気配
何日か前の良いお天気だった日に撮影。秋が近づいて、空気が澄んでくると、夕焼けの感じも変わってきますよね。良いお天気が続いている最近の函館!夕暮れ時に散歩にお出かけしてみては?秋の気配を感じるかも??
2007/8/24 by yossy /774

忙しそう。。。
函館駅に寄ってみました。この日は団体旅行が多かったり、修学旅行があったりしたのか結構バタバタしている様子でした。もちろん、お仕事で忙しそうな人の姿もたくさん。残暑がきびしぃ〜!ですけど、がんばりましょ!
2007/8/21 by yossy /773

仮装行列inいさり火まつり
すぐれたチームに豪華賞品が出る湯の川いさり火まつりの仮装行列。今年も力いっぱい仮装した人々が湯の川の町を練り歩いていましたよ。写真の中の人は・・・ゲゲゲのあの人、ですよね?
2007/8/19 by yossy /772

夏の終わりの湯の川花火
函館の夏最後の花火大会、湯の川いさり火まつりの花火大会に行って来ました。湯の川の花火の後は毎年涼しくなってくる気がしますが、今日もけっこう涼しかったですね。函館の夏ももう少しで終わりますね。
2007/8/18 by masta /771

これからどこに行くのかな?
夏の北海道といえば、バイク!ツーリングの季節です。この時期、結構遠いところの地名を付けたナンバープレートを見かけます。楽しい旅になるといいですね。あぁ〜私も旅に出たいヨ〜!
2007/8/16 by yossy /770

お盆休み満喫中?
世間はお盆休みですね。帰省中の方々だったり、旅行を楽しむ方々だったりが街中にたくさんいらっしゃいますね。北海道に来て、暑い思いをさせてしまうのは、なんとなく忍びないですが(謎)。夕暮れ時には風も少しひんやりして、やっと過ごしやすい感じになります。そのあたりは、さすが北海道って感じです。
2007/8/14 by yossy /769

久々に夕焼け
昨日辺りからちょっとずつ上向きな天気。やっと久々に夕焼けを見ることができたような。・・・それにしても、あっつ〜〜い!ですね!内地の方だと、もっともっと暑いみたい。熱射病などには気をつけたいですね。
2007/8/11 by yossy /768

夜も遅くに、おつかれさまです。
市電の運行が終了してからの作業がメインになるのでしょうか?柏木町付近で、線路の軌道を直す工事が進行中でした。ありがたいことです^^
それにしても、湿度が高くて少し霧がでているような、いないような。
2007/8/9 by yossy /767

さて、これはどこから?
トラピスチヌ修道院の庭で後ろを振り返ってみると。。。ちょうど、海と函館山を見下ろせるような格好になるんですよね。ちょうど、函館山と反対側・・・になるんでしょうか。修道院に暮らす人々は毎日見ている風景なのかしら。
2007/8/8 by yossy /766

優勝おめでとう!
2日間に渡って行われた「ワッショイ!はこだて」の表彰式が大門グリーンプラザ前で行われました。写真は、2日の 十字街・松風コースのイカ踊りの部で優勝した函館どつくチームの方々。この熱い団結力が優勝の決め手だったのかも?
その他の結果は、港まつり公式サイトにて公開中!
http://
2007/8/5 by yossy /765

ワッショイはこだて!
港まつりももう3日目。前半戦が終了しましたね。堀川町から五稜郭公園前電停あたりまでを歩行者天国にしての踊りと山車のパレードは、やっぱりスゴイです。個人的には仮装をした人を見るのが毎年楽しみなんですよね(笑)
2007/8/3 by yossy /764

らっせーら!らっせーらー!
って、ココは青森じゃないのですが、港まつりの2日目は青森からの特別ゲストで"青森ねぷた"がパレードに登場しました!2年ぶりの登場で、跳ねて跳ねて跳ねまくる踊り子達に大門が大盛り上がり!
2007/8/2 by yossy /763

ボク(私?)も観光だニャ〜。
函館はやっぱり猫が多い街。元町付近を歩いていると、必ず出てくるんですよね(そして、やっぱりテリトリーも決まってるみたい)。カメラを向けると、気が向いたときは、ポーズをとってくれたりも(?)
2007/7/29 by yossy /761

いさり火がキレイです。
夕暮れ時になると、イカ釣り漁船が海に灯りをともします。日常から一瞬だけ逃れて、大森浜で波の音に耳を傾けながら、ゆらゆらと揺らめく光を眺めるのもいいもんですね。
2007/7/27 by yossy /760

憩ってマスね。
トラピスチヌ修道院近くの市民の森に行ってみました。観光シーズンということで、売店前には大型観光バスから降りて旅の疲れを癒している観光客の方々がたくさんいましたよ。森を通り抜けてくる風は、なんとなくひんやり。
2007/7/25 by yossy /759

久しぶり!
久々に見た青空。空がなんだかいつもより高い感じです。やっと、気温も高く夏らしいといえば夏らしい日になりましたね(といっても、暑くないデスけど)。秋の空にも似ているような・・・って、アレ?
2007/7/23 by yossy /758

散歩には丁度イイけど。
日本の坂100選にも選ばれている大三坂。街路樹の緑が最高にキモチイイですね。風と気温は、7月にしては冷たいけれど、西部地区散策が苦にならない涼しさ(?)です。
2007/7/20 by yossy /757

きもちいいかも。
まだまだ長袖でも大丈夫な気温。でも、夕暮れの港の風がなんとなくいい感じでした。いつかは乗ってみたい人力車ですが、地元民ってわかるとちょいと照れくさくて^^;
2007/7/18 by yossy /756

夏が始まった!けど。。
函館新聞社主催の花火大会が開催されました。前日までの曇り空とはうってかわり、良いお天気でしたが。。。さむい〜!防寒着の必要な夏の始まりです^^;
2007/7/16 by yossy /755

寒々しい7月。。。
夕暮れ後の中島廉売。空がもったりと暗く、街もなんとなく寒々しい雰囲気。実際に風が冷たく、体感温度は4月並に低かったような。函館は旧暦なので、13日からお盆。寒い盆の入りになっちゃいましたね。
2007/7/14 by yossy /754

台風のせいかな?
結構な風の強さですっ!街路樹がびゅぅぅっとしなっている函館です。台風が近づいているようですが、その影響でしょうか?外出時は気をつけたほうが良さそう。
2007/7/11 by yossy /753

霞むどっくクレーン
解体が決まってるはずのクレーン、まだ残ってますね。確か解体方法で協議中でしたっけ。こうして街を歩いているふと見える姿、いつまで見ていられるのか気になってます。
2007/7/9 by masta /752

ある大門の路地
夕闇迫る大門。表通りから一歩入ると飲食店が連なる路地があります。一見人通りがないですが、のれんの向こう、開けたままの戸の奥からはお客さんと店主の談笑が聞こえてました。お店の人と集うお客さん双方に勝手に愛を感じたのは秘密です(笑)
2007/7/6 by masta /751

元町からの夕暮れ
元町らしい夕暮れの眺めを撮ってみました。雲の切れ間から覗く夕焼けと、シルエットの駒ケ岳。今日の函館は晴れ間の中さわやかな風もあって、とても過ごしやすかったですね。
2007/7/4 by masta /750

馬がちかーい!
天気が良かったので、函館競馬が開催中の競馬場へ行ってみました。入口を入ってすぐに馬が!すごいなー。いつも素通りしていましたが、道路からすぐに馬だったので驚きましたよ。
2007/7/1 by yossy /749

まだ大丈夫でした♪
バラの名所として有名な旧イギリス領事館の庭園。もう終わっちゃってるかな〜?と思いつつ、行ってみたらマダ結構元気なバラが咲き誇っていましたよ。これだけたくさん咲いていると、気持ちが優雅になりますねぇ。
2007/6/27 by yossy /747