
今日のパレードには市内の企業の方々が参加。おそろいの衣装で、息の合ったダイナミックないか踊り。きっと、忙しい中で一生懸命練習したんだろうなぁ。楽しそうに踊っている姿をみていると、だんだんと見ているほうも血が騒いできますよね。

まつりのお楽しみといえば、屋台。いつもは屋内でしか営業しない飲食店も、今日は店先に屋台を出していました。枝豆にビールという定番の物からイタリアンなおつまみ等、各お店の特色あるメニューが並んでいましたよ。まつりに酔いながら飲むビールは、格別?

強力ないか釣り漁船のライトが、五稜郭に登場。はっと息をのむ明るさ。なるほど。イカがこの光におびき寄せられる気持ちがわかった気がするよ。

市民自由参加のいか踊り。ここぞとばかりに“ハジケル人"がたくさん!嫌なことも面倒なことも、この時ばかりは忘れて楽しんでいるみたい。皆がひとつになって踊れるって、結構イイね。
|