重い雪、気分重く 市民「除雪大変」

update 2016/1/25 10:21


 今冬の雪は重い!? 函館は1月、一日に10センチ以上の降雪が5回あり、24日午後5時現在の積雪は平年の約1・5倍に当たる34センチとなっている。さらに、雪は低気圧などの影響で降ったため、湿った重い雪が街を覆い、市民は例年以上に除雪で苦労している。

 函館地方気象台によると、昨年11月から1月23日までの函館の降雪量は平年比89%の176センチで、このうち、1月に入ってからは104センチ。10センチ以上降った日は、5日15センチ、6日17センチ、8日14センチ、10日13センチ、18日21センチ。

 8日までの3回は道内が冬型の気圧配置となったためだったが、いずれも最高気温は氷点下0・7度〜プラス0・6度で冷え込みは厳しくなく、湿度は79〜89%。函館の1月の平均湿度は73%で、平年より高い状態だった。10日は低気圧を含む気圧の谷による降雪で、18日は急速に発達した低気圧が接近した影響で暴風雪となり、この日の最高気温は1・7度。いずれも、厳しい寒さで空気が乾燥した中で降るサラサラした雪ではなく、大きく湿っぽい雪が多かった。

 函館市シルバー人材センターの会員で、五稜郭町周辺の除雪を担当する北出守さん(66)によると、作業はスコップなどを使う人力で1件につき1時間程度だが、18〜19日は2時間半を要した現場もあったという。「湿った雪が重くて多く、運ぶのが大変だった」と話す。西部地区を担当する小林冠(はじめ)さん(66)も同様だったと言い、「雪を捨てる場所もないため積み上げていくしかないが、きつかった」と疲れた表情を浮かべていた。

 ホーマックスーパーデポ石川店によると、19日ごろからの除雪用品の売れ行きは、大型のスノーダンプなどが中心に売れたという。軽量で使いやすいものより、重い雪に対して効果がある用品を選んだとみられる。

 大沼公園の冬の風物詩、氷上ワカサギ釣りにも影響があった。大沼漁協・太公園コースの川村幸治代表(48)によると、東大島付近の氷の厚さは16日ごろで約15センチだったが、18〜19日に約50センチの積雪があり、表面が沈んだ。「東からの風で、湿った重い雪だった」と話す。これを踏み固めないと安全に氷上を歩けないため、営業区域を限定する日もあった。「遊魚の場所は係員の指示に従ってほしい。雪に隠れた湖面は危険なので、立ち入らないで」と呼び掛ける。

提供 - 函館新聞社

その他の新着ニュース

前のページにもどる   ニュースをもっと読む



ご注意:
●掲載している各種情報は、著作権者の権利を侵さないよう配慮の上掲載されるか、又は、各情報提供元の承諾の元に掲載されています。情報の閲覧及び利用については「免責事項」をよくお読み頂いた上で、承諾の上行って下さい。
●掲載中の情報の中には現在有効ではない情報が含まれる場合があります。内容についてはよくご確認下さい。

ページ先頭へ

e-HAKODATE .com
e-HAKODATEは、函館市道南の地域情報や函館地図、旅行観光情報、検索エンジンなど、函館道南のための地域ポータルサイトです