ユニバーサル上映映画祭が開幕

update 2016/9/25 09:53


 【北斗】字幕や手話、音声ガイドなどを施し、障害の有無にかかわらず映画が楽しめる「第11回北海道ユニバーサル上映映画祭」(実行委など主催)が24日、市総合文化センター(中野通2)で開幕した。25日まで。

 初日は、2015年の映画「なつやすみの巨匠」(中島良監督)を上映したほか、中高生向けのワークショップ(WS)が行われた。

 中学生WSでは、上磯中の男女7人が、視覚や聴覚にハンディのある市民らと映画を鑑賞し、感想を語り合って交流する「ユニバーサルを感じてみよう!」を体験した。生徒の一人は「見えないことや聞こえないことを知識として知っていても、体験を通して感じる機会は少ない。貴重な機会になった」と話していた。

 また、高校生WSでは、函館水産高の2年生3人が、市立函館博物館から見つかった無音の記録映像「サイベ沢遺跡調査映像」に、自作した台本に基づいた音声ガイドと手話を披露した。

 映像は1949年5〜7月に行われた発掘調査の様子を撮影した約4分半のフィルムで、函館市内の中高生延べ1335人が参加し、北大教授らの指導のもとで手分けして土を運んだり、土器を磨く様子などが映し出された。

 音声ガイド担当の小島遥華さん(17)、手話担当の土屋七海さん(16)と佐藤美玖さん(17)が「函館の歴史の一部を知ることができたし、3人の中も深まった。大事な思い出になった」と感想を述べると、会場からは惜しみない拍手が送られた。参加者は同館学芸員の小林貢さんの解説講演に耳を傾け、映像や遺跡に対する理解を深めていた。

 25日は正午開場で、映画「幕が上がる」「生命のことづけ」「南部杜氏」の3本を上映する。チケットは一般1000円。高校生以下無料。

提供 - 函館新聞社

その他の新着ニュース

前のページにもどる   ニュースをもっと読む



ご注意:
●掲載している各種情報は、著作権者の権利を侵さないよう配慮の上掲載されるか、又は、各情報提供元の承諾の元に掲載されています。情報の閲覧及び利用については「免責事項」をよくお読み頂いた上で、承諾の上行って下さい。
●掲載中の情報の中には現在有効ではない情報が含まれる場合があります。内容についてはよくご確認下さい。

ページ先頭へ

e-HAKODATE .com
e-HAKODATEは、函館市道南の地域情報や函館地図、旅行観光情報、検索エンジンなど、函館道南のための地域ポータルサイトです