全中走り幅跳び優勝の町井、再び全国頂点目指す

update 2016/9/8 09:49


 8月に長野県で開かれた全日本中学校陸上競技大会(全中)の女子走り幅跳びを制した町井愛海(北斗浜分3年)。今後もいわて国体(10月7〜11日、北上市)、神奈川県でのジュニアオリンピック(同28〜30日、日産スタジアム)と全国大会が控えており、再び全国の頂点を狙う。また、全中では5位に終わった100メートルで再び全国の頂点に立つことや、将来のオリンピック出場も目標に据えている。

 全中の女子走り幅跳びでは、4回目の試技が終わった時点で町井を含めた3人が5メートル78で並んだ。試技は6回、終了時に3人の記録が並んだままの場合は、それぞれの2番目の記録で順位が決まるが、町井の2回目は3人中3番目だった。優勝するためには抜け出すしかなかった。

 大会前に左ひざを負傷し、十分に事前練習が積めなかった。当日は「踏み切りで足を合わせることばかり考えていた」(町井)が、町井を指導する父・真吾さんや浜分中陸上部の大友貴代監督、大会に帯同した弟の大城君(浜分1年)の「もっとスピードを生かして」というアドバイスを受け、思い切り跳躍できた。町井は5回目の試技で自己記録まであと1センチと迫る5メートル87を跳びトップに躍り出て、そのまま優勝を決めた。

 前年王者として挑んだ100メートルでは、12秒18の5位に終わった。町井の走りの武器はスタートからトップスピードになる前半部分。全中では課題だった後半に失速してしまい「練習したことが出せなかった。自分の走りができなかった。中間から伸ばしていけるようにならないと」(町井)と課題克服を誓う。

 町井は100メートルを「一番好きな競技」と話す。小学3年生から陸上を始めて以来、浜分小6年時には全日本小学生陸上を制し、昨年も2年生ながら並み居る強豪を抑えて優勝するなど、主要な大会では常に先頭でゴールし続けてきた。「良い記録やタイムよりも一番になることがうれしい」。今回の敗戦は次に向けた大きなモチベーションとなっている。

 将来の目標はオリンピック出場。2020年の東京五輪は19歳で迎える。町井は「東京(出場は)はまだ早いかな」と笑うが、今夏のリオデジャネイロ五輪で男子100メートルに出場した桐生祥秀(東洋大)は現在20歳。また同オリンピックに出場し、現在女子100メートルの日本記録(11秒21)を持つ、福島千里(北海道ハイテクAC)も20歳で08年の北京オリンピックに出場しており、自国での五輪出場も決して不可能な目標や夢ではない。

 夢に向かい、まずは目の前の大会での全国制覇へ意欲を燃やす。「ジュニアオリンピックや国体で全力を出し切り、優勝したい」と力強く語った。

提供 - 函館新聞社

その他の新着ニュース

前のページにもどる   ニュースをもっと読む



ご注意:
●掲載している各種情報は、著作権者の権利を侵さないよう配慮の上掲載されるか、又は、各情報提供元の承諾の元に掲載されています。情報の閲覧及び利用については「免責事項」をよくお読み頂いた上で、承諾の上行って下さい。
●掲載中の情報の中には現在有効ではない情報が含まれる場合があります。内容についてはよくご確認下さい。

ページ先頭へ

e-HAKODATE .com
e-HAKODATEは、函館市道南の地域情報や函館地図、旅行観光情報、検索エンジンなど、函館道南のための地域ポータルサイトです