笑顔広げ20年 サマースクール今年も始まる
update 2016/8/10 09:52
知的障害を持つ子どもたちに楽しい夏休みを過ごしてもらう「サマースクール2016in函館」(実行委主催)が9日、函館八幡小学校で始まった。活動は20年目を迎え、延べ約1700人の子どもたちの笑顔に貢献。今年もボランティアが「ここでしかできない経験を」と奔走している。
市内の特別支援学校から24人が参加。ボランティアは同校の学生や市立函館高校の生徒、社会人など総勢150人が集まり、12日までの4日間で染物づくりやプール、調理活動などを満喫する。
1年生の時から参加している実行委員長の庄司光咲さん(4年)は「毎年子どもたちに会えるのが楽しみ。4日間でたくさんの思い出をつくってほしい」と目を輝かせた。
スクールは1996年、環境の変化や行動の切り替えが苦手で、長期休暇中に家に閉じこもりがちになってしまう子どもたちに充実した夏休みを提供しようと、道教育大函館校の教員と学生たちが企画。20年間で児童生徒1766人、大学生ボランティア3344人が携わっている。
参加する児童生徒は年々減少傾向だが、実行委代表を務める同校地域教育専攻の細谷一博准教授は「20年前にはサマースクールのような支援プログラムがなかったが、障害を持った子どもが過ごす場所の選択肢が増えてきた」と時代の流れを前向きに捉える。その上で「これからの20年で私たちができることを、学生や保護者と共に考えたい」と話している。
その他の新着ニュース
- 2017年の初日の出はどこで迎える?...2016/12/31
- 年末年始に懐かしい遊びを 百人一首やかるたなど並ぶ...2016/12/31
- 道南の重大ニュース2016・下半期...2016/12/31
- 桧山この1年...2016/12/31
- (ニュースファイルこの1年)文化...2016/12/31
- (ニュースファイルこの1年)経済...2016/12/30
- 道南スポーツこの1年(上)...2016/12/30
- 市電に繭玉、縁起物/31日から特別ダイヤ...2016/12/29
- 北斗自慢のグルメ集合 29日まで新駅でイベント...2016/12/29
- パフィー紅白初出場、巨大コロッケCMで縁の厚沢部から声援...2016/12/28
ご注意:
●掲載している各種情報は、著作権者の権利を侵さないよう配慮の上掲載されるか、又は、各情報提供元の承諾の元に掲載されています。情報の閲覧及び利用については「免責事項」をよくお読み頂いた上で、承諾の上行って下さい。
●掲載中の情報の中には現在有効ではない情報が含まれる場合があります。内容についてはよくご確認下さい。