名称変更「滑田系函館鬼剣舞」でまつり出演へ

update 2016/7/31 09:51


 道南を拠点に活動する伝統芸能グループ「北海道滑田鬼剣舞愛好会」が今月、名称を「滑田系函館鬼剣舞」(大島清貴会長、会員25人)に変更した。団体として「昇格」を意味するもので、会員の喜びもひとしおだ。新名称になって初めて出演する「第55回北上・みちのく芸能まつり」(8月5〜7日・岩手県北上市)に向け、1日まで北斗市千代田会館で合宿を行い、練習に励んでいる。

 岩手の郷土芸能である「鬼剣舞」は、国の重要無形民俗文化財に指定されている。1300年前から続く五穀豊穣や悪霊退散、衆生済度を願う踊りで、同団体は北上市滑田鬼剣舞保存会の公認を受けている。上部団体の同市鬼剣舞連合会の命により、今回名称変更が決まった。

 同団体は函館市恵山地区が発足の地で、現在の会員は函館、北斗、森在住者で構成。踊り手は9〜24歳で、小学生から社会人までが所属している。

 みちのく芸能まつりへの出演は今年で8年連続で、同団体は6、7両日に計3公演7演目を披露する。7日は1公演3演目で単独公演となる。

 多くの観客の前で踊る最高の舞台に向け、会員たちの士気も高まっている。合宿は29日に始まり、3泊4日の日程で1日に7〜8時間の練習に打ち込む。このほか、普段は森と函館で集まることができるメンバーが週に3回練習に励んでいる。

 今回まつりに参加するのは踊り手10人と同行6人の計16人。旅費は全て自己負担だという。昨年入会し、最年少の函館赤川小学校4年の加藤美海さん(9)は「太鼓をたたきながら踊るところが楽しい」と魅力を話す。森砂原中3年の滝本美波さん(14)は、昨年に続き2回目の出演で「踊りは体力勝負なので、毎日5キロを走って体力づくりに努めてきた。本番は緊張すると思うけれど、練習の成果を出し切りたい」と目を輝かせる。

 大島会長(56)は「名前が変わり、今年は例年以上に力が入っている。函館の名前を大いに売り込んできたい」と意気込む。

提供 - 函館新聞社

その他の新着ニュース

前のページにもどる   ニュースをもっと読む



ご注意:
●掲載している各種情報は、著作権者の権利を侵さないよう配慮の上掲載されるか、又は、各情報提供元の承諾の元に掲載されています。情報の閲覧及び利用については「免責事項」をよくお読み頂いた上で、承諾の上行って下さい。
●掲載中の情報の中には現在有効ではない情報が含まれる場合があります。内容についてはよくご確認下さい。

ページ先頭へ

e-HAKODATE .com
e-HAKODATEは、函館市道南の地域情報や函館地図、旅行観光情報、検索エンジンなど、函館道南のための地域ポータルサイトです