市民会館新築は「財政上の足かせ」 総務委で財務部長答弁

update 2016/7/26 09:41


 函館市民会館の耐震改修問題で、市議会総務常任委員会(工藤恵美委員長)が25日、開かれた。市財務部の入江洋之部長は新築する場合、約85億円の建設費の大半を市債を発行して賄う必要があるとし、「財政上あまりにも大きな足かせになると言わざるを得ない」と述べ、財源確保は困難との見通しを示した。

 市教委は耐震改修のみで約33億5000万円程度としていた事業費を見直し、追加工事に掛かる経費約2億円を含めて事業費を約35億円に修正。耐震補強用のフレーム内部を利用した出演者用通路、中央棟1階ピロティ部分の屋内化、小ホールの遮音化、改修内容をまとめた。現在地で新築する場合は、現ホールの解体に約5億円、建設費に約80億円かかると試算。ほぼ全額を一般単独事業債で賄い、年間約5億円の支出(起債の償還)が発生するとしている。

 建設財源として過疎債を活用する可能性について、入江部長は「市の裁量で発行できる合併特例債と違い、国全体の枠がある。確保できなければ事業中止も考えなければならなくなり、財源として担保にはならない」と述べた。

 この日も、市教委は耐震改修の立場を崩さず、山本真也教育長は「(改修した後)20年後にどの規模のホールが必要なのか、その時代において検討する必要がある」と述べた。

 小野沢猛史氏(市民クラブ)は建設スケジュールに再考の余地があると指摘し、「基本設計・実施設計から入れば、合併特例債の発行期限に間に合う」などと述べた。一方、松尾正寿氏(市政クラブ)は「追加の改修工事で100%とはいかないが、(改修要望の)多くは認められた」と市教委の考えに一定の理解を示した。

提供 - 函館新聞社

その他の新着ニュース

前のページにもどる   ニュースをもっと読む



ご注意:
●掲載している各種情報は、著作権者の権利を侵さないよう配慮の上掲載されるか、又は、各情報提供元の承諾の元に掲載されています。情報の閲覧及び利用については「免責事項」をよくお読み頂いた上で、承諾の上行って下さい。
●掲載中の情報の中には現在有効ではない情報が含まれる場合があります。内容についてはよくご確認下さい。

ページ先頭へ

e-HAKODATE .com
e-HAKODATEは、函館市道南の地域情報や函館地図、旅行観光情報、検索エンジンなど、函館道南のための地域ポータルサイトです