来月「はこだて国際科学祭」 テーマは「食」
update 2016/7/1 18:23
海を食べよう―。子どもから大人まで、科学を身近に感じる実験やワークショップなどを催す「はこだて国際科学祭2016」(サイエンス・サポート函館主催)が8月20〜28日、函館、北斗両市と七飯町の14会場で開かれる。道新幹線開業を迎えた今年の大きなテーマは「食」。青森からも科学体験ブースが出展され、青函エリアに目を向けて津軽海峡から食の今を探る。
科学祭に先立って開くプレイベント(7月23日〜8月14日)も含め、30のプログラムを予定。メーンイベントのパネル企画展では、道南の食の基盤となる海、津軽海峡からの視点で、食が直面する問題などを考える。
青函連携の取り組みとして、青森県立三沢航空科学館と八戸高専がサイエンスショーや実験を披露。また、道新幹線の電気設備を担当する明電舎の技術者をゲストに工事の苦労話を交えたトークショーや、電気で動く新幹線の秘密に迫る科学屋台を出展する。
8月20日の初日には、かき養殖家で海を育む森づくり活動に取り組む畠山重篤さんによる講演会。プレイベントで野菜の収穫体験や調理などを通じ農業への知識を深める「大人の畑ツアー」を初めて企画するなど、子どもだけでなく、大人が科学に接する機会を提供するのも特徴だ。
また、地域のカフェを会場にしたり道南地域で活躍する水産食品加工者や栄養教諭がプログラムに参加したりするなど、まちぐるみでイベントを盛り上げる。サイエンス・サポート函館の美馬のゆり代表は「科学を身近に楽しむことが、地域の課題を解決する人材の育成にもつながる」と期待を込める。
詳細は公式ウエブサイト(http://
その他の新着ニュース
- 2017年の初日の出はどこで迎える?...2016/12/31
- 年末年始に懐かしい遊びを 百人一首やかるたなど並ぶ...2016/12/31
- 道南の重大ニュース2016・下半期...2016/12/31
- 桧山この1年...2016/12/31
- (ニュースファイルこの1年)文化...2016/12/31
- (ニュースファイルこの1年)経済...2016/12/30
- 道南スポーツこの1年(上)...2016/12/30
- 市電に繭玉、縁起物/31日から特別ダイヤ...2016/12/29
- 北斗自慢のグルメ集合 29日まで新駅でイベント...2016/12/29
- パフィー紅白初出場、巨大コロッケCMで縁の厚沢部から声援...2016/12/28
ご注意:
●掲載している各種情報は、著作権者の権利を侵さないよう配慮の上掲載されるか、又は、各情報提供元の承諾の元に掲載されています。情報の閲覧及び利用については「免責事項」をよくお読み頂いた上で、承諾の上行って下さい。
●掲載中の情報の中には現在有効ではない情報が含まれる場合があります。内容についてはよくご確認下さい。