
いきなり積もりましたっ!
さ、さむ〜〜!夕方から本格的に降り始めた雪が、みるみるうちに街を真っ白に覆ってしまいました^^;珍しくカメラを携帯していなかったので、画質が悪いですが取り急ぎ・・・。寒いです・・・。11月だというのに、すでにパウダースノーです。このままどんどん冷え込んでいくのでしょうか?
2008/11/20
by....yossy /No.921

!
大門のとあるビルが取り壊されています・・・。このビルのほかにも、取り壊され更地になった場所があったりして・・・。なんだか寂しい感じ。センスがある、新しい大門の顔!的な建物が出来るといいですねえ。
2008/11/18
by....yossy /No.920

鳥居越しに見る海
七五三シーズンな函館八幡宮へ。と、いっても今日は平日。参拝客もまばらでした。函館八幡宮と言えば、参拝を終えた後に振り返ると見える津軽海峡。神社の鳥居越しに見える海、神様も気持ちよいだろうなあ。
2008/11/11
by....yossy /No.919

雪がちらつくように・・・
雪がチラチラと降るくらいの冷え込みの函館。とはいえ、五稜郭公園の紅葉はまだまだ、なかなかきれいで見頃な感じでしたよ。とはいえ、散歩するにはちょっと寒いですが・・・。
2008/11/8
by....yossy /No.918

秋から冬へ
だんだんと空や海や山の色が変わっていきますね〜。今年も冬まで大型クレーンが残っているということは、撤去は来年春まで、また持ち越しなのでしょうか・・・?どーなんでしょうねぇ・・・。
2008/11/4
by....yossy /No.917

カエルちゃ〜ん!
ここ半年くらいでしょうか(もっと前?)?工事現場のカラーコーンが、やたらファンシーになったのは。サルがポーズをしていたり、カエルが笑っていたり。。。かわいらしいのですが、夜はライトを反射してちと怖いかも〜。
2008/10/31
by....yossy /No.916

半々。
見晴公園の紅葉を見に行ってみました。すっかり赤く染まった木と、まだまだ緑色の木と半分ずつくらいですねー。休日という事もあって、多くの人で賑わっていましたよ。今週からぐっと寒くなるとのことで、きっと紅葉ももっと進むのでしょうね。
2008/10/26
by....yossy /No.915

大三坂が秋ですねー
大三坂の街路樹のナナカマドなどが、すっかり色づいていました。まさに秋真っ盛りですねー。それにしても、西部地区の夕暮れは早いです^^;この時期だと、15時を過ぎたあたりから太陽が函館山の向こう側へ・・・。
2008/10/21
by....yossy /No.914

かもめがいっぱい
夕方になるとちょっと肌寒いですねぇ。かもめも心なしか寒そうな感じ?函館のかもめは太っているといいますが、実際のところ、どうなんでしょ?
2008/10/17
by....yossy /No.913

陽射しの色。
春も夏も秋も冬も、それぞれに陽射しの色(濃さ?)がありますね。理科っぽい理屈はわかるのですが、陽射しの濃さで季節が移ったのを感じる瞬間、はっ!としますね(^−^;久々に大森浜に車を停めたら、やっぱり海から夏の気配は消えていました。
2008/10/13
by....yossy /No.912