
栗を持っていったのは?
リスでしょうか〜?それとも、たまたま見つけた誰かでしょーか?そういえば、こんなにきれいな栗のイガを見かけたのも、結構久しぶりかもしれません。函館って、結構自然がたくさんありますよね。
2007/11/7
by....yossy /No.803

七五三の季節、ですね。
この時期、神社に行くとよく見かけるのが七五三のお参りに来ているご家族。たしかに、自分もお参りをした(というか、させてもらった?)ような気がするのですが・・・千歳飴のことしか記憶に・・・(汗;
みなさんは、しっかり覚えてますか?
2007/11/5
by....yossy /No.802

寒くなると・・・
途端にあったか〜いお鍋やラーメンが恋しくなっちゃいますねぇ〜。さて、そんなわけで今回のDaysは湯の川観光ホテル内にあるラーメンブギ前で撮影。その訳は・・・eHAKOネタブログ( http://
2007/11/2
by....yossy /No.801

急げ急げ〜(汗;
ちょっと大回りのドライブ(川汲→大沼)をしてみました。落ち葉たくさんで、もはや晩秋の雰囲気でしたが、遠目で見るとまだまだ紅葉ムードです。楽しめるのは今週末くらいまでなのかしら?
2007/10/31
by....yossy /No.800

足を止めて・・・
つい、足を止めて見入ってしまう大三坂の紅葉です。写真では、なかなか伝わらないムードがありますよ。でも、そろそろ落ち葉も増えて、いよいよ冬支度に入りそうなのかもしれません。
2007/10/29
by....yossy /No.799

ここはどこ〜?
紅葉を求めて市内をさまよっていて、たどりついたのがココ。始めてきた場所だったので驚きました〜。広いです・・・。遠くの山々は、秋の色に染まってますね。牧場も近くにあってホルスタインが鳴きます。そんなこのは、場所鈴蘭丘町(の奥の方?)でした。地場産の作物が食べたくなる瞬間でっす!
2007/10/25
by....yossy /No.798

なかなかいい感じ。
早くしないと紅葉に乗り遅れそう(謎)だったので、近場の紅葉スポット「香雪園」こと「見晴公園」へ行ってきました。もうすでに、陽がかげってきているので、葉っぱのざわめきが一層体感温度を。。。って、そうじゃなく、目一杯色づいている樹もありましたが、まだ紅葉序盤戦な感じでした。栗が落ちていましたが、中身はすでにありませんでした(涙)
2007/10/23
by....yossy /No.797

自転車の季節ももう少し・・
人づてに"雪虫"が飛んでいたという事を聞きました(汗;ということは、もうすぐ雪が降り始めるというコト。気が付いたら、街ゆく人達の服装も上着を羽織ったりマフラーを巻いたりと、着々と秋仕様になってました。思わず助手席から撮影です。
2007/10/20
by....yossy /No.796

日暮れが早くなりました。
外に出た頃には、まだ明るかったのに、あっというまに日が沈んでしまいました。今日はなんだか、かもめがたくさんいるなぁ。もしや、釣り人の釣った獲物を狙ってるの?風が強くて、カモメも飛ぶのが大変そうな夕方でした。
2007/10/17
by....yossy /No.795

利用する人、本当にたくさんですね♪
中央図書館が出来て、結構経ちますね〜。図書館の前を通るたびに、自転車がたくさん止まっていて、その盛況ぶりにいつも感心します。喫茶店も入っているので、一日中こもっていても退屈しなさそうです♪
2007/10/14
by....yossy /No.794