HAKODATE TODAY

生きてるの…?

坂の街函館とも言われるように、元町・西部地区には
大小あわせると名前のついた坂が15以上あります。
坂の一つ一つに坂の名前が書いた立て札が立ってる。
その立て札の上にちょこんと乗ってるのが函館の鳥、
ヤマガラの作り物なのだ。
子供がそれを見て「あの鳥ずっと動かないよ」だって。

2001/8/8
by....kankan /No.221

ムムム...怪しいぞ!

薄暗い中、木の間に大人が集まって何やらヒソヒソ、
こそこそ…、う〜んかなり怪しい。
よく見ると、どこか建物の中っぽい…。
聞き耳をたててみると、どうやらアーティスティック
な相談してる(しかも英語で!)
なになに、アートハーバー?ワークショップ??
Art Harbour(アートハーバー)
http://www.ehako.com/artharbour/

2001/8/7
by....kankan /No.220

なんか暗いな〜

日中はすっごくイイお天気だったのになー
日暮れ近くなったら、突然どんよりしちゃって…。
函館の夏場って、結構こういう天気の移り変わり
多いような気がする。
函館山の頂上が見えてるから、今晩の夜景は
大丈夫だと思うけど、どうかな?

2001/8/6
by....kankan /No.219

大活躍のデジカメ達

ここんとこ"い〜はこ"のデジカメはフル回転の大活躍。決して高級機じゃありませんが、私達を支える大事なアイテムです。

2001/8/3
by....masta /No.218

函館の夏ですよーっ

「函館港まつり」も2日目をむかえ、十字街コースで
ワッショイはこだてのパレードが行われました。
真夏とは思えない肌寒い夜でしたが、パレード参加者
も見物客も、熱気ムンムン!
3日目は五稜郭コースです。お天気大丈夫かな?
http://www.ehako.com/summer2001/repo/bnlist.html

2001/8/3
by....kankan /No.217


ページ先頭へ

e-HAKODATE .com
e-HAKODATEは、函館市道南の地域情報や函館地図、旅行観光情報、検索エンジンなど、函館道南のための地域ポータルサイトです
HAKODATE DAYS