HAKODATE TODAY

今日は砂の街・・・

昨日の夜から黄砂で函館の街も砂まみれ。外を歩くとなんだか喉が痛く感じるし、おかげで車も汚れちゃってるよ〜

2002/3/22
by....yukiko /No.356

どうなる!?どらエモン

函館・青森間を走り、青函トンネル内吉岡海底駅見学ができる、子供たちに大人気のJRの「どらエモン海底列車」。春休み中も人気の的なんだろうな〜。そんな人気の列車が廃止かも!?青森方面の路線の一部が廃線になるとかならないとか…
どうなる!?どらエモン
JR北海道函館支社
http://www.hakodate.or.jp/JR

2002/3/20
by....kankan /No.355

ねぇ、おばあちゃん

今日は午後からあいにくの曇り空。外は少し冷えてきました。
明治館のガラスショップ函館硝子で、興味津々で作業風景を見ている観光客の中におばあちゃんと小さな女の子もいたんだけど、ずっと長いこと見てた後に一言「ねぇ、おばあちゃんあったかくなった?」って。
確かに工房の前は炉の熱であたたかい。でも女の子の言葉の方があったかいね。
函館硝子(函館明治館内)
http://www.hakodate.or.jp/uocho/meijikan/glass.htm

2002/3/19
by....kankan /No.354

冬から春へ…

函館市内にはもうほとんど雪が残っていないけど、ちょっと郊外に足をのばすと、まだソコココに冬の名残りが…。ここ大野町の小高い丘陵地の田畑の雪解けはあと少しですね。向こうに見える白い頂は駒ヶ岳です。

2002/3/18
by....kankan /No.353

今日の函館は・・・

今日の函館はこんな感じでど〜んよりムード。ときどき激しい雨が降ってきて、写真を撮るには最悪のコンディションです・・・

2002/3/15
by....yukiko /No.352


ページ先頭へ

e-HAKODATE .com
e-HAKODATEは、函館市道南の地域情報や函館地図、旅行観光情報、検索エンジンなど、函館道南のための地域ポータルサイトです
HAKODATE DAYS