津島自民党税制調査会長、青函トンネル固定資産税の減免措置撤廃を提案
update 2005/5/23 10:39
青函トンネルを行政区域とする自治体の固定資産税の税率が制限されている問題で、津島雄二自民党税制調査会長は22日、制限撤廃を働きかけていく考えを示した。
北海道新幹線新函館―新青森間の着工を記念して開かれた「着工記念の集い」の席上、明らかにした。
同トンネルは償却資産で課税対象。福島町などに納められている。国はJR(旧国鉄)の経営健全化策として1987年、固定資産税の税額を軽減する時限立法(2006年度まで)を制定。当初税率は36分の1で、1996年に現行の12分の1まで引き上げられた。
津島会長は「高速鉄道(新幹線)が(青函トンネルを)走った際、特例措置を続けることがいいのかどうか。地元の自治体に還元することは理解されるところではないか」と、撤廃の必要性に言及した。
提供 - 函館新聞社
ご注意:
●掲載している各種情報は、著作権者の権利を侵さないよう配慮の上掲載されるか、又は、各情報提供元の承諾の元に掲載されています。情報の閲覧及び利用については「免責事項」をよくお読み頂いた上で、承諾の上行って下さい。
●掲載中の情報の中には現在有効ではない情報が含まれる場合があります。内容についてはよくご確認下さい。