都市再生整備計画の作成作業進む
update 2005/4/22 10:09
函館市は西部地区活性化の具体案を盛り込む「都市再生整備計画」の作成を進めている。本年度から開始を予定している「西部地区(都市景観形成地域)のまちづくり構想(案)」のうち、国の助成が見込める取り組みについてまとめ、事業全体の推進を図る考えだ。市街づくり推進課は「構想の後押しとすることで、西部地区振興の弾みにつながれば」と話している。
同構想案の対象地域は、都市景観形成地域の船見町や弥生町など7町の一部、または全部の計120ヘクタール。期間は本年度から10年を想定している。住民や民間業者を主体に据え、まちづくり団体のネットワーク作りなどを通し、衰退や空洞化に歯止めを掛けるのが狙い。
このうち、同計画には国の補助制度「まちづくり交付金」の適用が見込める事業を取り上げる。6月上旬をめどに原案をまとめ、国に提出。年度内に判断が示される予定だ。
計画内容はインフラ(社会資本)整備などの基幹事業と、調査や啓発活動などの提案事業の大きく2種類。具体的な個別事業は今後、策定するが、市が本年度から始めた「函館市景観形成住宅等建築奨励金制度」などが対象になるとみられる。
同交付金は複数の事業間で配分を自由に変えられるなど、自治体にとって利便性が高いとされており、ハード・ソフトの両面から、柔軟な施策展開が期待されている。 同課は「交付金の活用は、市にとって大きい。魅力あふれるまちづくりを目指し、計画を立てたい」としている。
提供 - 函館新聞社
ご注意:
●掲載している各種情報は、著作権者の権利を侵さないよう配慮の上掲載されるか、又は、各情報提供元の承諾の元に掲載されています。情報の閲覧及び利用については「免責事項」をよくお読み頂いた上で、承諾の上行って下さい。
●掲載中の情報の中には現在有効ではない情報が含まれる場合があります。内容についてはよくご確認下さい。