まちづくりフォーラム、各イベントを議論
update 2005/3/6 12:59
イベントを通じた函館の地域振興について考える「『函館』まちづくりフォーラム」(同実行委員会主催)が5日、函館市高丘町の函館大学で開かれた。昨年9月に開催された「第3回函館塩ラーメンサミット」と同12月の「2004はこだてクリスマスファンタジー」のアンケート結果を基に、関係者が議論するシンポジウムが行われた。
昨年6月に立ち上げた同実行委の活動の集大成。市民ら約150人が来場した。
シンポジウムは、両イベントの実行委員長や函館市、商工会議所などから6人がパネリストとして出席。ラーメンサミットの渡辺良三実行委員長と、ファンタジーの星井英人運営本部長が、それぞれのイベント開催の経緯や現状を報告した。
会場からの発言も相次いだ。ラーメンサミットに対しては「せっかく定着してきたイベントを簡単にやめてほしくない。経費の問題はあるだろうが、地域の共有財産だという認識を持ち、継続の模索だけはしてほしい」との意見が。ファンタジーには周辺の商業者から、「昨年の売り上げは前年より落ちた。観光客の誘致、市民へのPR体制、イベントの質や内容を見つめ直す時期にきているのでは」との投げ掛けがあった。
また、函館大学助教授でもある日野隆生実行委員長は、アンケート結果について分析。ラーメンサミットは市民への定着度が高い一方、ファンタジーは今後のさらなるPRの必要性を指摘した。
提供 - 函館新聞社
ご注意:
●掲載している各種情報は、著作権者の権利を侵さないよう配慮の上掲載されるか、又は、各情報提供元の承諾の元に掲載されています。情報の閲覧及び利用については「免責事項」をよくお読み頂いた上で、承諾の上行って下さい。
●掲載中の情報の中には現在有効ではない情報が含まれる場合があります。内容についてはよくご確認下さい。