「再利用面で優れた資源」/道南スギ利用し木炭

update 2005/3/3 12:49

 【江差】道南産のスギを利用し、木炭の製造に取り組んでいるエサシ建材(江差町檜岱、若浜崇社長)が主催する「道南杉商品化開発事業講演会」が2日、江差町のホテルニューえさしなどで開かれた。

 町内の建設業者、行政関係者ら約30人が参加した。道立林産試験場(旭川市)の梅原勝雄・主任研究員が講師を務めた。

 梅原氏は「木炭は、燃料以外にも住宅の調湿、消臭、空気浄化、水質改善、電磁波遮断、化粧品への利用など用途が広がっている」と説明。天然素材である木炭の有効利用を呼び掛けた。

 若浜社長は「木炭製造は広葉樹が主流だが、地場産のスギの間伐材や廃材を原料に、生産を始めた。スギを原料にした炭は軽いが、多孔(こう)質で他の原料よりも水や空気を浄化する能力が高い」と説明。一方で「再加熱することで何回でも再利用できる。リサイクル面でも優れた資源だ」と話し、本格的な商品化や流通に期待感を示した。

 続いて、同社が町内に建設した炭窯の見学会が行われた。若浜社長は「木炭製造が盛んな森町にある、駒ケ岳の火山灰と粘土を使って窯を作った」と解説。参加者は、窯の中に入ったり、出来上がった木炭に触れたりしながら、熱心に耳を傾けていた。また、道南スギで作った木炭を使った焼き肉も行われた。参加者は「従来品に比べて、火力がとても強く、肉が焼けるのも早い」と、感心した様子で話していた。

提供 - 函館新聞社



前のページにもどる   ニュースをもっと読む



ご注意:
●掲載している各種情報は、著作権者の権利を侵さないよう配慮の上掲載されるか、又は、各情報提供元の承諾の元に掲載されています。情報の閲覧及び利用については「免責事項」をよくお読み頂いた上で、承諾の上行って下さい。
●掲載中の情報の中には現在有効ではない情報が含まれる場合があります。内容についてはよくご確認下さい。

ページ先頭へ

e-HAKODATE .com
e-HAKODATEは、函館市道南の地域情報や函館地図、旅行観光情報、検索エンジンなど、函館道南のための地域ポータルサイトです