一般廃棄物の分別変更に向け市民向けの周知活動開始

update 2005/2/6 14:41

 4月からの一般廃棄物の分別変更に向け、函館市環境部は市民向けの周知活動を始めた。市の広報誌「市政はこだて」2月号にイラスト入りの一覧を掲載したのをはじめ、今月下旬には新たな分別ポスターを作り全戸に配布する。このほか、町会向けの説明会も予定しており、同部は「住民にしっかりと理解してもらい、スムーズに4月を迎えたい」としている。

 変更は七五郎沢廃棄物最終処分場(同市東山町150)の延命が狙い。現在、埋め立てられている不燃ごみについて、一部を可燃ごみとすることや、プラスチック類としてリサイクルすることで、同処分場への搬入量を減らす。

 可燃ごみとなるのは@廃プラスチック類(バケツ、玩具、ビデオテープなど)A繊維類(衣類、タオル、布団など)Bゴム・皮革類(革靴、長靴、かばん、ベルトなど)。

 また、これまで不燃ごみとしていたアルミとプラスチックの複合素材(レトルト食品のパック、プリンやヨーグルトのふたなど)、汚れが残りやすいチューブ類(マヨネーズやケチャップの容器など)は、ともにプラスチック類としてリサイクルの対象とする。

 同部は今後、市政はこだて3月号や、2、3月に発行する環境部ニュースで、あらためて分別について説明。各町会の清掃関連担当者への説明会を開くなどし、周知を進めていく考え。

提供 - 函館新聞社



前のページにもどる   ニュースをもっと読む



ご注意:
●掲載している各種情報は、著作権者の権利を侵さないよう配慮の上掲載されるか、又は、各情報提供元の承諾の元に掲載されています。情報の閲覧及び利用については「免責事項」をよくお読み頂いた上で、承諾の上行って下さい。
●掲載中の情報の中には現在有効ではない情報が含まれる場合があります。内容についてはよくご確認下さい。

ページ先頭へ

e-HAKODATE .com
e-HAKODATEは、函館市道南の地域情報や函館地図、旅行観光情報、検索エンジンなど、函館道南のための地域ポータルサイトです