観光モニターバスアンケート/グルメや体験型に強い関心
update 2005/2/1 10:47
渡島支庁は、昨年10月に行った「第2回おしま西部観光モニターバス」の参加者アンケート結果をまとめた。観光モデルコースを日帰りで体験してもらい、参加者の声を観光行政に生かそうと実施。満足度を調べたところ、松前町での「マグロ解体見物・試食」が、対象8項目の中で最も高かった。ルート全体でも「不満」「やや不満」はなかった。同支庁は一定の手応えを感じるとともに「魅力的な素材を組み合わせ、飽きさせないコースづくりが必要」と話している。
同ツアーは昨年10月16日、一般公募の参加者が上磯、福島、松前、知内の4町の観光スポットを日帰りで回った。寄せられた意見を基に、観光客誘致のため、広域的な観光ルートの確立を目指すのが目的。
アンケートは参加者59人の回答を集計した。満足度では、「松前町のマグロ」が最も高く、味はもとより、目の前で行われた解体にも人気が集まった。松前町の寺町散策や上磯町の男爵資料館も高評価で、地元ガイドの分かりやすい説明などに好意的な意見が寄せられた。
福島町の紅葉や知内町の漁協直売所なども周遊したルート全体では、55人の参加者が「満足」「まあまあ満足」と答えており、「不満」「やや不満」はゼロだった。一方で、トイレの衛生面や各観光地のPR方法などに改善を求める声もあった。
同支庁商工労働観光課は「観光客は『地場のグルメ』や『貴重な体験』に強い関心がある。地元観光ガイドの存在も魅力アップにつながっている」としている。
同支庁は「おしま西部観光再発見事業」として、03年度に新しい観光ルートを策定し、本年度は「モニターバス」を2回運行した。
提供 - 函館新聞社
ご注意:
●掲載している各種情報は、著作権者の権利を侵さないよう配慮の上掲載されるか、又は、各情報提供元の承諾の元に掲載されています。情報の閲覧及び利用については「免責事項」をよくお読み頂いた上で、承諾の上行って下さい。
●掲載中の情報の中には現在有効ではない情報が含まれる場合があります。内容についてはよくご確認下さい。