元日に弁天・大黒通りで笑福七福神
update 2004/12/30 10:16
新年の幕開けを盛大に迎えよう―。函館市弁天町13の通称・大黒通りで来年の元日、七福神のユニークな仮装と「宝船」の渡御(とぎょ)で祝う「笑福七福神祭」が行われる。同通り中央の空き地で、もちつきも実施するなど楽しいプログラムが満載で、新たな年の門出を大いに盛り上げてくれそうだ。
西部地区の町おこしに取り組む「笑福七福神祭実行委員会」(井上清美委員長)の主催で、同通りで行うのは昨年に続き2回目。
宝船はスギ材を使用した和船型で、帆を張った状態で高さ4メートル、長さ7メートル、幅2メートル。昨年製作して以来、大黒通りで実施の各種イベントに引っ張りだこの人気者だ。
宝船渡御は同日午前零時ごろ、同市入舟町の入舟漁港を出発し、20分ほどかけ大黒通り中央空き地前に到着する予定。祭りの来場者にお雑煮を振る舞うほか、お楽しみの「大入り袋」を配布する企画も用意した。
昨年は約400人が同通りを訪れるにぎわいとなり、井上委員長は「飛び入りで七福神の仮装もできます。元旦という記念日に大黒通りに足を運び、良い思い出を」と広く市民に来場を呼び掛けている。
提供 - 函館新聞社
ご注意:
●掲載している各種情報は、著作権者の権利を侵さないよう配慮の上掲載されるか、又は、各情報提供元の承諾の元に掲載されています。情報の閲覧及び利用については「免責事項」をよくお読み頂いた上で、承諾の上行って下さい。
●掲載中の情報の中には現在有効ではない情報が含まれる場合があります。内容についてはよくご確認下さい。