国民健康保険料滞納者が増加…市、年末に向け微収を強化
update 2004/11/13 15:35
国民健康保険料を滞納している世帯に函館市が交付する「被保険者資格証明書」の交付世帯が、11月1日現在658世帯に上り、過去最多となっている。国保加入者が増加するのに合わせ、交付世帯も増えている。国保は「共助」を精神とする制度だけに滞納者の増加は、不公平感を助長しかねない。市は年末に向け、徴収を強化する方針。
同証明書は、国民健康保険法の改正により、2000年4月から交付が義務づけられた。法的には、被災などの特別な事情もなく、1年間滞納した場合に交付できるが、市は原則としてさらに1年間の納付相談・指導期間を設けている。
交付に合わせ健康保険証が返還させられるため、医療費が全額負担となる。後に市に申請すれば7割が還付される。
交付までには、納付を求める通知や督促状を送付。さらに電話や戸別訪問を行い、納付を促している。
滞納世帯は幅広い世代に及び、中には4年間も未納を続けている世帯もある。滞納理由は、国保制度への無理解や経済的事情などさまざまだという。なお、夫婦と子ども2人で年収300万円の場合、年間の保険料は約40万円という。
市の国保加入者は5万9372世帯、10万1103人(9月末現在)。本年度までの滞納額(繰り越し分を含む)は約31億円に上る。
市国保年金課は「経済的事情で納付できない場合、分納制度もあり、相談してほしい」とし、「お金の動く年末に向け、収納率向上対策を強化していく」と話している。(吉良 敦)
提供 - 函館新聞社
ご注意:
●掲載している各種情報は、著作権者の権利を侵さないよう配慮の上掲載されるか、又は、各情報提供元の承諾の元に掲載されています。情報の閲覧及び利用については「免責事項」をよくお読み頂いた上で、承諾の上行って下さい。
●掲載中の情報の中には現在有効ではない情報が含まれる場合があります。内容についてはよくご確認下さい。