市借上市営住宅,39歳以下6割超
update 2004/11/9 10:09
1999年度に導入した函館市借上市営住宅(9棟、218戸)が、40歳代以下のファミリー世帯に人気を呼んでいる。少子化と高齢化が進展する西部地区限定で建設されており、地域課題を解消する効果も期待され始めている。市都市建設部は「職住接近を求める若い世代のニーズに合っているのでは」とし、新年度以降、さらに120戸近くを整備する方針。
同部の4月1日現在のまとめによると、入居しているのは8棟で176世帯。全入居者の世代別入居者は、39歳以下が64・8%を占めるのに対し、直営市営住宅は33・7%で、2倍近くの開きがある。特に、0―9歳は直営の5・8%に対し「借上」は22・0%で、幼児から小学校低学年の年代が目立つ。
世帯主の世代別では、「借上」の場合、40歳代以下が63・6%で、直営は22・5%。逆に60歳以上では、直営が53・5%に対し、「借上」は18・2%だった。
「借上」の世帯員数は(1)2人42・0%(2)3人34・7%(3)4人17・0%、直営は(1)1人41・5%(2)2人33・2%(3)3人15・2%―の順。「借上」は「2人」と「3人」で、直営は「1人」と「2人」でそれぞれ7割を超えた。
同制度は民間業者が建設した住宅を市が借り上げる制度。業者にとっては空き部屋を心配する必要がなく、安定した賃貸収入が約束される。入居できるのは収入基準(月収20万円以下)を満たした世帯。
マイカーより公共交通機関を利用する高齢者世帯の入居を想定していた同部は、「当初の予想とまったく異なる状況。西部地区で多世代共存のコミュニティーができれば」と話している。(吉良 敦)
提供 - 函館新聞社
ご注意:
●掲載している各種情報は、著作権者の権利を侵さないよう配慮の上掲載されるか、又は、各情報提供元の承諾の元に掲載されています。情報の閲覧及び利用については「免責事項」をよくお読み頂いた上で、承諾の上行って下さい。
●掲載中の情報の中には現在有効ではない情報が含まれる場合があります。内容についてはよくご確認下さい。