市総合計画、年度内に空白期間の暫定計画策定へ
update 2004/11/2 10:07
函館市の工藤寿樹企画部長は1日、市町村合併により市総合計画が空白となる2005年度から3カ年について、次期総合計画への“橋渡し役”となる暫定的な計画を本年度中に策定する方針を明らかにした。すでに準備作業を進めており、合併後のできるだけ早い時期に議会へ示す考え。
市議会総務常任委員会(阿部善一委員長)で各委員の質問に答えた。
市町村の総合計画は将来を中・長期的に見据えた、いわばマチづくりの指針で、期間は一般に10カ年。市の現計画は1996年度から2005年度までで、本来はまだ1年分の計画が残されている。しかし、現計画は自治体合併を想定しておらず、4町村を含めた新たな行政運営には対応できる内容ではない。
また、計画策定には3年前後の時間が必要となる。市は12月1日から次期計画の策定作業に入るが、計画開始は08年度からとなる見込み。実質、05―7年度の3カ年は総合計画がない状態となる。
このため、市政運営の短期の指針とする暫定的な計画を策定する。具体的な作業はこれからだが、合併建設計画や4町村を対象にした過疎地域自立促進市町村計画など、既存の各計画を踏まえた内容となる。
市計画調整課は「次期総合計画へとスムーズに移行できる内容にしたい。策定までの時間も限られており、早急に作業を進めたい」としている。
提供 - 函館新聞社
ご注意:
●掲載している各種情報は、著作権者の権利を侵さないよう配慮の上掲載されるか、又は、各情報提供元の承諾の元に掲載されています。情報の閲覧及び利用については「免責事項」をよくお読み頂いた上で、承諾の上行って下さい。
●掲載中の情報の中には現在有効ではない情報が含まれる場合があります。内容についてはよくご確認下さい。