市が新潟被災地に職員派遣を決定

update 2004/10/28 11:07

 函館市は27日、新潟県中越地震の被災地へ職員を派遣することを決めた。被害家屋の安全性を調べる応急危険度判定士と、避難住民の心身のケアに当たる保健師で、派遣開始日など、日程は未定。市は派遣準備を急ぐとともに、今後予想される水道技術者や消防職員など、新たな派遣要請にも応じる考え。

 道を通じて26日、被災地から要請があった。現地入りする職員は、都市建設部の応急危険度判定士4人と、市立函館保健所の保健師2人。具体的な日程は決まっていないが、同判定士は5、6日間、保健師は12月中旬ごろまでの派遣を予定している。保健師は1週間前後で職員を入れ替え、長期派遣にも対応する構え。

 派遣開始日など、正式な日程は道職員の先遣隊からの報告などで決める方針。市の小柏忠久総務部長は「スケジュールが決まり次第、速やかに職員を向かわせる。新たな派遣や物資の提供要請などについても、できる限り協力したい」としている。

 市はこれまでも全国各地で大規模災害が発生した際、職員を派遣してきた。近年では1993年の北海道南西沖地震に消防職員60人、95年の阪神・淡路大震災に水道技術者や手話通訳者など28人、2000年の有珠山噴火災害に19人をそれぞれ派遣している。

提供 - 函館新聞社



前のページにもどる   ニュースをもっと読む



ご注意:
●掲載している各種情報は、著作権者の権利を侵さないよう配慮の上掲載されるか、又は、各情報提供元の承諾の元に掲載されています。情報の閲覧及び利用については「免責事項」をよくお読み頂いた上で、承諾の上行って下さい。
●掲載中の情報の中には現在有効ではない情報が含まれる場合があります。内容についてはよくご確認下さい。

ページ先頭へ

e-HAKODATE .com
e-HAKODATEは、函館市道南の地域情報や函館地図、旅行観光情報、検索エンジンなど、函館道南のための地域ポータルサイトです