住基台帳閲覧規制へ…市が検討
update 2004/10/16 10:53
函館市は15日、住民基本台帳の閲覧について何らかの制限を設ける方向で今後、検討することを明らかにした。プライバシー保護への配慮が最大の理由。制限の設定時期は未定で、料金の引き上げや閲覧目的の厳格化など、他自治体で導入している各種制度を参考にし、個人情報を保護する上での効果的な手法を検討する。
この日開かれた市議会決算特別委員会(阿部善一委員長)で、板倉一幸氏(民主・市民ネット)が「大量閲覧に対する制限が必要ではないか」と指摘。これに対し、西尾正範助役は「どういう方法があるか検討させてほしい」と答えた。
市民部によると、2003年度の住基台帳の一部写しの閲覧件数は3万3291件。世論調査など公共機関によるのが16社で3842件、教材・制服販売や学習塾によるのは12社で2万9449件で、民間業者による閲覧が88・5%を占めた。
板倉氏はダイレクトメールが次々と郵送されてくる実態を挙げ、「閲覧された情報がどう利用されているか分からない。条例や要綱で制限すべきだ」と、疑問を投げ掛けた。佐藤吉見市民部長は、全国の約8割の自治体がプライバシー侵害を懸念しているとしたアンケート結果を説明しながらも、「法的には営業目的の閲覧も拒否できないと解釈され、国の法整備を見極めたい」と答弁。
さらに板倉氏が規制を求めたところ、西尾助役が制限方法を検討する考えを示した。
住基台帳法に基づき、同市の住基台帳は正当な理由があればだれでも自由に閲覧でき、氏名、住所、生年月日、性別の4情報が入手できる。料金は1世帯300円。(吉良 敦)
提供 - 函館新聞社
ご注意:
●掲載している各種情報は、著作権者の権利を侵さないよう配慮の上掲載されるか、又は、各情報提供元の承諾の元に掲載されています。情報の閲覧及び利用については「免責事項」をよくお読み頂いた上で、承諾の上行って下さい。
●掲載中の情報の中には現在有効ではない情報が含まれる場合があります。内容についてはよくご確認下さい。