合併関連機構改革
update 2004/10/11 10:06
函館市は渡島東部4町村との12月1日の市町村合併に合わせ、機構改革する。4町村の基幹産業である水産業をメーンに、町村部の地域振興を図ることなどが狙い。企画部に地域振興室、農林水産部に管理課を新設するほか、関連部局で人員を増やすなどし、体制を整備。各部局は間もなく準備作業を本格化し、実施に備える。
最も大きな改編となるのは農林水産部。漁港整備についての国や道との折衝をはじめ、水産関連の業務拡大などを視野に、12月1日付で新たに参事1級(部長級)を配置する。
また、水産課は4人増員し、14人体制とする。ただ、このうち5人は同部全体の庶務担当で、水産担当を特化させる必要性から、来年4月1日付で、さらに2人を加え、庶務部門を管理課(7人)として分離。最終的に水産課は9人体制となる。
企画部には12月1日付で参事2級(次長級)を置いた地域振興室(4人)を新設する。4町村の地域審議会や各支所の地域振興課と連携し、予算調整や新たな過疎計画作りの支援などに当たる。
また、4町村を含む函館市の総合計画策定に向け、12月1日付と4月1日付で担当職員計7人を配置。作業はおおむね3年間で、実施期間は08年度から17年度までを想定している。
議会事務局には12月1日付で5人を増員する。市と4町村では会派の有無など、議会運営の手法に大きな違いがある点に配慮。このほか、議員数が34人から83人へ大幅増となることに伴い、業務量の増大も視野に入れた。
提供 - 函館新聞社
ご注意:
●掲載している各種情報は、著作権者の権利を侵さないよう配慮の上掲載されるか、又は、各情報提供元の承諾の元に掲載されています。情報の閲覧及び利用については「免責事項」をよくお読み頂いた上で、承諾の上行って下さい。
●掲載中の情報の中には現在有効ではない情報が含まれる場合があります。内容についてはよくご確認下さい。