寒冷地手当、来年度から3カ年で国の基準へ
update 2004/10/1 10:13
人事院勧告に基づく国家公務員の寒冷地手当の見直しを受け、函館市は、来年度から3カ年で国の見直し基準に合わせていく。支給額は本年度のほぼ半額に引き下げられるほか、一括支給から月額制(5回払い)に改められる見通し。12月にも市役所職員労働組合に削減案を提示、交渉した後、最終的な削減方法を決める。
国の制度に準じて職員給与などを定めてきた市は、本年度と来年度の2カ年で、従来の国の寒冷地手当まで引き下げる予定だった。
このため、2003年度の最高支給額(扶養3人以上の世帯)は26万1512円だったが、本年度は23万1000円、来年度は20万2300円にまで引き下げ、国並みとする方針だった。
しかし、この経過措置中の8月に、人事院は同手当を含む給与の抜本的見直しを国に勧告。10月末に一括支給の国は、本年度から削減するが、激変緩和のため、函館や室蘭などの気象地域では、4年間の経過措置が設けられる。
経過措置後は、扶養親族の人数によらず、「ある」「なし」に分けられ、函館と同様の気象地域では「ある」世帯の支給額は11万2700円、「ない」世帯は6万4300円、親元などに住む非世帯主は4万3000円となる。最高支給額は、本年度分と比べると5割以上の減額になる。
小柏忠久総務部長は「経過措置の最終年度を07年度とすることで、国との整合性を図りたい。一気に減らすか、段階的に減らすかなど、削減方法はこれから協議していく」と話している。
なお、市の基準日は8月31日で、本年度は9月13日に支給。一般会計、特別会計などを含む全会計で、支給額は約5億7900万円だった。(吉良 敦)
提供 - 函館新聞社
ご注意:
●掲載している各種情報は、著作権者の権利を侵さないよう配慮の上掲載されるか、又は、各情報提供元の承諾の元に掲載されています。情報の閲覧及び利用については「免責事項」をよくお読み頂いた上で、承諾の上行って下さい。
●掲載中の情報の中には現在有効ではない情報が含まれる場合があります。内容についてはよくご確認下さい。