猛暑による家畜の被害深刻、生産量に影響も
update 2004/8/14 14:17
猛暑のため、道南の家畜が相次いで病死している。7月中旬から熱射病などにかかる家畜が急増し、8月中旬までに乳用牛6頭、鶏400羽余りが死んだ。生乳や鶏卵の生産量にも影響が出ており、農業関係者は「昨年が涼しかった分、今年の影響は大きい」としている。
渡島、檜山両家畜保健衛生所によると、8月6日現在、熱射病・日射病にかかった乳用牛は20頭で、うち6頭が病死したり、弱って処分された。採卵用の鶏は412羽が発症し、すべてが死亡。肉用牛4頭、馬3頭も暑さにより体調不良を引き起こした。昨年、熱射病などにかかった家畜は、乳用牛5頭(うち2頭が死亡)と肉用牛1頭だけだった。
炎暑は、生乳や鶏卵の生産量にも影を落としている。ホクレンが集計した道南の7月の生産乳量は、前年同月に比べ、渡島管内で2・2%、檜山管内で3・7%、それぞれ減少している。鶏卵は、出量が減っている上、サイズも総じて小ぶりという。ホクレン函館支所は「それぞれ品質はよい。が、暑さのため、家畜がmノを食べたり、水を飲むことができないため」とする。
暑熱ストレスによる家畜の食欲や生産量の低下を防ぐため、両家畜保健衛生所は(1)放牧地に日陰の場所を確保する(2)牛舎(きゅう舎、豚舎など)内の換気を良くする(3)十分な水を与える―など、炎天下での健康管理に配慮するよう呼び掛けている。
函館海洋気象台によると、今夏、函館で最高気温が25度を超えた「夏日」は7月が計17日、30度を上回った「真夏日」は4日。8月も猛暑は続き、12日までは連日25度を超え、真夏日はすでに4日を数えている。
提供 - 函館新聞社
ご注意:
●掲載している各種情報は、著作権者の権利を侵さないよう配慮の上掲載されるか、又は、各情報提供元の承諾の元に掲載されています。情報の閲覧及び利用については「免責事項」をよくお読み頂いた上で、承諾の上行って下さい。
●掲載中の情報の中には現在有効ではない情報が含まれる場合があります。内容についてはよくご確認下さい。