市水族館に体験学習施設としてのニーズ

update 2004/8/1 14:25

 (1)イカ78・9%(2)カニ52・2%(3)タコ50・1%(4)サケ43・9%(5)コンブ41・1%―。

 函館市が建設を予定している水族館「海の生態科学館」(仮称)で、市民が展示・飼育を望む魚種のベスト5だ。25種類の魚種から複数選択できる質問方法で、市の魚でもある「イカ」は圧倒的な人気を誇る。2位以下も道南で身近な海生物が顔をそろえた。

 ちなみにワースト3はフナ6・5%、コイ8・3%、イワナ13・6%で、淡水魚が並んだ。また、「そのほか」で自由に書き込まれた中にはエイ10件、イルカ9件、ペンギン・熱帯魚8件などの魚もあった。

 身近な魚の展示を望む声は、「どのようなことを見る・知る場所か」という問いの答えにも表れた。最多が「函館の周辺の海にいる生物」57・3%。以下、「函館と海とのかかわり」30・6%、「生物の行動・習性」30・5%と続いた。

 これらの答えを考え合わせると、「函館近海の生物の習性や函館と海のかかわり」になる。水族館建設基本構想策定委員会(委員15人)でも「体験学習施設としてのニーズが非常に多い」と受け止めている。

 具体的に求める水族館施設は、(1)トンネル型水槽72・3%(2)お弁当を食べられる休憩場所52・2%(3)大型水槽51・8%が上位3つ。付帯施設としては、(1)レストラン64・1%(2)展望場所61・5%(3)土産物店49・2%だった。

 大人1人の料金については、600―1000円未満が44・6%で最多。400―600円未満23・5%、1000―1500円未満23・3%で、市は「800円程度が目安」としている。

 11月をめどに基本構想をまとめるため、議論を進めている同委員会。「娯楽性と教育施設とのかかわり」「採算性」「函館の独自性」…。ある程度、予想されたことといえ、難しい課題が浮き彫りになった。“ヒント”になるはずのアンケート結果が、逆に委員の頭を抱えさせている。(吉良 敦)

提供 - 函館新聞社



前のページにもどる   ニュースをもっと読む



ご注意:
●掲載している各種情報は、著作権者の権利を侵さないよう配慮の上掲載されるか、又は、各情報提供元の承諾の元に掲載されています。情報の閲覧及び利用については「免責事項」をよくお読み頂いた上で、承諾の上行って下さい。
●掲載中の情報の中には現在有効ではない情報が含まれる場合があります。内容についてはよくご確認下さい。

ページ先頭へ

e-HAKODATE .com
e-HAKODATEは、函館市道南の地域情報や函館地図、旅行観光情報、検索エンジンなど、函館道南のための地域ポータルサイトです