役場スッキリ上々スタート、大野町機構改革から1カ月
update 2004/5/7 10:03
【大野】大野町が新年度に合わせて機構改革を実施してから1カ月が経過した。昨年度まで19あった課等を7課等に統廃合、さらにグループ制を導入するなどの大幅な改革だが、町民からの苦情は現在のところなく、役場内部の“見た目”もすっきりするなど上々のスタート。稲場隆夫助役は「効果が見えるには時間がかかるが、職員の意識向上には効果があった」と、手応えを示している。
役場内の連携強化と効率的な業務処理を軸とした機構改革で、町教委を合わせて14課3室2事務局の計19課等を、6課1事務局の7課等に再編。各課は係制を廃止した上で、1―11人からなる19のグループを設置し、担当業務を整理している。
町では4月中の1カ月間、役場庁舎正面に庁舎内の総合案内窓口を設けて対応。さらに4月号の町広報に合わせ、職員の顔写真入りパンフレットを4000部作製して全戸配布し、周知に努めてきた。
「めったに来ない町民が、慣れずにとまどうのでは」(稲場助役)という懸念もあったが、現在のところ町民からの苦情は特にないという。
また、それまで各課の間には書棚が置かれ、自然な形で個室のように仕切られていたが、機構改革に合わせ書棚も撤去。見た目にも職員配置が分かりやすくなり、町は成果の一つに挙げる。
4月に全戸配布したパンフレットは、町外からも「欲しい」という声に応え、500部増刷することも決めた。稲場助役は「すっきりした感じがする。少ないスタッフの中で徐々に業務処理を確立させていきたい」と話している。
提供 - 函館新聞社
ご注意:
●掲載している各種情報は、著作権者の権利を侵さないよう配慮の上掲載されるか、又は、各情報提供元の承諾の元に掲載されています。情報の閲覧及び利用については「免責事項」をよくお読み頂いた上で、承諾の上行って下さい。
●掲載中の情報の中には現在有効ではない情報が含まれる場合があります。内容についてはよくご確認下さい。