行財政改革前期5カ年まとめ 効果額累計101億円
update 2004/4/27 10:09
函館市は26日までに、第3次行財政改革の本年度までの前期5カ年の実施効果をまとめた。行政運営の効率化などによる効果額は累計101億8200万円で、職員削減数は、計画の284人を大きく上回る380人だった。
2000年から10カ年を計画期間として取り組んでいる改革。累計のうち分けは、職員数の見直しや経常経費の節減などによる「内部努力」が72億8300万円で、使用料や手数料の見直しなど「市民の協力」が28億9900万円だった。
本年度分の効果額は8億7200万円で、「内部努力」が7億8400万円、「市民の協力」が8800万円。職員削減数は計画の66人を30人上回る96人だった。
改革に伴う効果額(企業会計などを除く)は、00年度が7億8000万円、01年度が3億8000万円、02年度が8億8000万円、03年度が6億6000万円と推移している。効果額は、翌年度以降にも及ぶことから、累計で100億円を超えた。
03年度に市が策定した中期財政試算では、第3次行財政改革による財政効果の目標額を、本年度から09年度までの6年間で、122億3100万円と見込んでいる。
本年度から「寒冷地手当」が見直されたほか、引き続き、55歳昇給停止や管理職手当ての5%カットなどの緊縮財政が取られた。しかし、近隣4町村との合併により、職員数が増加することなどから、さらなる努力が求められており、今後の行財政改革は難しい舵取りが迫られそうだ。
提供 - 函館新聞社
ご注意:
●掲載している各種情報は、著作権者の権利を侵さないよう配慮の上掲載されるか、又は、各情報提供元の承諾の元に掲載されています。情報の閲覧及び利用については「免責事項」をよくお読み頂いた上で、承諾の上行って下さい。
●掲載中の情報の中には現在有効ではない情報が含まれる場合があります。内容についてはよくご確認下さい。