恵山町の風発第3セクター 自己破産申請

update 2004/3/26 11:52

 【恵山】経営危機に陥っていた風力発電事業を行う恵山町の第3セクター「恵山クリーンエネルギー開発」(社長・工藤篤町長)は25日、函館地裁に自己破産を申請した。負債総額は町が債務保証する5億1000万円を上回るとみられる。風力発電量が計画を大きく下回り、売り上げが振るわなかったのが要因。29日に函館市内で記者会見し、工藤町長が破産に至った経緯を説明する。稼働からわずか2年足らずでの破たんとなり、計画の信ぴょう性や設立当時社長だった山田忠昭前町長ら旧経営陣の責任も問われそうだ。

 同社は2000年9月に設立。資本金1000万円で恵山町が51%、残りを理研計器恵山製作所や、住友商事北海道などが出資している。

 02年2月に同町高岱地区でドイツ製風力発電機2基を稼働。だが、計画通りに風が吹かず、初年度は年間発電量の計画約680万キロワット時に対し、実績が約165万キロワット時にとどまり、約4600万円の赤字を計上した。

 03年度の売上高見込みも計画の31・4%で2320万円。単年度赤字は6050万円になり、累積赤字は1億2230万円に膨れ上がる見通しだ。04年度には3200万円の資金不足が予想され、9月以降資金ショートする恐れがあった。

 過工藤町長は函館新聞の取材に対し、「29日に弁護士立ち会いの下、説明したい」とコメントを避けている。

 同社をめぐっては、計画の元になった風速計測データに誤りがあるなど、不透明な設立経緯が町議会で問題化。工藤町長が諮問した調査委員会の調べで、町が赤字を補てんする覚書の存在が発覚するなど次々に疑惑が浮上していた。町議会は16日に地方自治法100条による調査委員会(百条委)を設置し、山田前町長や風車輸入業者の招致が焦点になっている。

提供 - 函館新聞社



前のページにもどる   ニュースをもっと読む



ご注意:
●掲載している各種情報は、著作権者の権利を侵さないよう配慮の上掲載されるか、又は、各情報提供元の承諾の元に掲載されています。情報の閲覧及び利用については「免責事項」をよくお読み頂いた上で、承諾の上行って下さい。
●掲載中の情報の中には現在有効ではない情報が含まれる場合があります。内容についてはよくご確認下さい。

ページ先頭へ

e-HAKODATE .com
e-HAKODATEは、函館市道南の地域情報や函館地図、旅行観光情報、検索エンジンなど、函館道南のための地域ポータルサイトです