市、任期付職員採用制度導,関係条例提案へ、4月1日から施行
update 2004/2/24 11:10
函館市は、専門的な知識や経験を持つ民間人を期間限定で採用する「任期付職員採用制度」の導入に向けた関係条例を、26日開会予定の定例市議会に提案する。任期は最長5年間で、必要に応じて、さまざまな専門分野にたけた民間人を登用するのが狙い。議決されれば4月1日から施行する。
国は2002年7月、行政内部では得にくい、専門性を持った民間人の活用と、期間限定での行政ニーズに対応する目的で「地方公共団体の一般職の任期付職員の採用に関する法律」を制定、市はこれに沿う形で条例を定める。道内では道のほか、後志管内島牧村、十勝管内士幌町で条例が施行されているが、市レベルでは初めて。
制度は、公認会計士や弁護士など、高度の専門知識や経験を持つ人を採用する「特定任期付職員」と、大規模イベントの運営に精通した人や、システムエンジニアなど情報技術者を採用するための「一般任期付職員」の2種類。
任期はともに最長5年で、市長や公営企業管理者(交通局、水道局)などの任命権者が選考にあたる。
また、給与支給は「特定―」が専門の基準に基づいて行われ、生活費調整に伴う扶養手当や住居手当は支給されない。「一般―」は、一般市職員と同様の給料基準が適用される。
市では現在、同制度を用いて採用する予定はないとしているが、「必要に迫られた時に採用できるよう、条例づくりを図った」(人事課)と話している。
提供 - 函館新聞社
ご注意:
●掲載している各種情報は、著作権者の権利を侵さないよう配慮の上掲載されるか、又は、各情報提供元の承諾の元に掲載されています。情報の閲覧及び利用については「免責事項」をよくお読み頂いた上で、承諾の上行って下さい。
●掲載中の情報の中には現在有効ではない情報が含まれる場合があります。内容についてはよくご確認下さい。