16日に法定協発足 檜山南部4町

update 2004/2/4 09:41

 【江差】厚沢部、江差、乙部、上ノ国の4町は3日、合併に関する法定協議会(法定協)「檜山南部4町合併協議会」(会長・濱谷一治江差町長)を今月16日に設立、江差町役場で初会合を行うことを決めた。同協議会は2005年3月の合併特例法期限内の合併を前提に、新町の将来構想などの検討を開始。各町は今秋をめどに合併の是非について最終判断することになる。

 同日、江差町内で開いた、4町の任意協議会(会長・同)の最終会合で合意した。会議では、任意協での4町の申し合わせ事項だった 1. 基金・負債(起債)は合併後も旧町が責任を負う 2. 4町間の職員給与格差はラスパイレス指数(国家公務員を100とした町職員の給与水準)を95―96%を目標に平準化する―の基本方針を再確認した。

 法定協は4町の町長、助役、町議会議長、町議代表、学識経験者3人と檜山支庁地域政策部長をメンバーとする29人の協議会委員のほか、監査委員2人で組織する。

 協議会内には、新町建設構想、行財政、住民保健福祉、産業経済、教育文化の5小委員会を設置する。また、各町の行財政について専門的に協議する議会・監査、総務、企画・財政、税務、建設など9つの専門部会を設けるとしている。

 また、奥尻町が要望していたオブザーバー(陪席者)参加を認めることで合意した。だが、合併協議がある程度進んだ段階で法定協参加を求められた場合、協議が振り出しに戻る可能性があるため、檜山支庁を通じて意向を確認することとした。

 同日の会議では、4町から法定協事務局に派遣された、葛西憲勝事務局長ら5人の職員への辞令交付も行われた。

提供 - 函館新聞社



前のページにもどる   ニュースをもっと読む



ご注意:
●掲載している各種情報は、著作権者の権利を侵さないよう配慮の上掲載されるか、又は、各情報提供元の承諾の元に掲載されています。情報の閲覧及び利用については「免責事項」をよくお読み頂いた上で、承諾の上行って下さい。
●掲載中の情報の中には現在有効ではない情報が含まれる場合があります。内容についてはよくご確認下さい。

ページ先頭へ

e-HAKODATE .com
e-HAKODATEは、函館市道南の地域情報や函館地図、旅行観光情報、検索エンジンなど、函館道南のための地域ポータルサイトです