公立高校再編を考える懇話会
update 2004/1/29 11:08
函館の公立高校再編を考える懇話会(委員長・小笠原愈函大学長)の4度目の会合が28日、南北海道教育センターで開かれた。函館市教委が23日に発表した函館東、函館北の市立高校統合案の内容が示され、委員からさまざまな意見が出た。
冒頭、市教委の青木完二指導室長が、公立高校を取り巻く状況や再編の必要性などを説明した上で、05年度から両校の間口を減らし、07年度から統合する―という考えを示した。
統合については、05年度年度入学志願者が新学校の3年生となり、出席委員の「中学校に対して早く方向性を示さなければいけないのではないか」「間に合うのか」といった意見に、畑野克行学校教育部長が「両校から教科担当教諭を含め20人程度のプロジェクトチームをつくり作業を進めたい」とした。
新学校の特徴である単位制については、2、3年で取得する45単位を選択科目に当てることに対し「ある程度ジャンルを決めては」との意見が出た。
このほか、出席委員からは「一般の父母に中学校単位で説明してほしい」「詳しいシミュレーションと丁寧な説明をしてほしい」と求める声があったほか、「新学校が出すエネルギーを受け、(地元の)ほかの道立高校にも新たなエネルギーが出るよう望みたい」と述べる委員もいた。
懇話会は今回が最後となり、市教委では今回出た意見などを踏まえて、再編作業を進めていく。
提供 - 函館新聞社
ご注意:
●掲載している各種情報は、著作権者の権利を侵さないよう配慮の上掲載されるか、又は、各情報提供元の承諾の元に掲載されています。情報の閲覧及び利用については「免責事項」をよくお読み頂いた上で、承諾の上行って下さい。
●掲載中の情報の中には現在有効ではない情報が含まれる場合があります。内容についてはよくご確認下さい。