今冬は少雪、今後も少雪の傾向
update 2004/1/27 11:09
函館では例年、11月から翌年3月までが雪のシーズンとなっているが、今冬は少雪傾向であることが、函館海洋気象台の観測データからあらためて分かった。昨年11、12月の降雪量はいずれも平年よりも少なく、1月も平年並みには届かずに終わりそう。3カ月予報でも2、3月の気温は平年並みか高くなる見通しで、このままいくと、北の冬らしからぬ冬となりそうだ。
11月は、22日に11センチ、23日に1センチの雪が降ったほかは0センチ(1センチ未満)の降雪が2日間あっただけで、月間の降雪量は12センチにとどまった。平年値との格差を表す階級区分は「少ない」となった。
12月は、8日に22センチの大雪があったが、中旬は0センチが4日間だけ。26日にも11センチのまとまった雪があったが、月の合計は46センチで、この月も「少ない」となった。
1月は、3日に7センチ、11日に9センチ、23日には20センチの大雪が降ったが、それ以外は最多で4センチ止まり。25日までに降雪「なし」は3日間だけだが、降っても微量という日が続いており、同日までの降雪量は50センチと平年よりも少なめに推移している。同気象台発表の週間予報では27、28日に降雪の可能性があるとしているが、いずれも「〜一時雪」で、降雪量は多くはならないという。
一方の最深積雪は、11月は22日の8センチ(平年11センチ)、12月は8日の18センチ(同22センチ)で、いずれも平年並み。1月(25日現在)は23日に27センチ(同27センチ)を観測しており、このまま降らなくても平年並みの範囲に収まることになる。
同気象台では、降雪が総じて少ないことについて「寒気が強くないときに周期的に低気圧が通過したためで、降っても量自体が少なかった。また、冬型の気圧配置が持続しなかったのも要因」としている。
函館の降雪は、1月上旬から2月中旬がピークとなっているが、1月は少雪のまま終わりそう。また、札幌管区気象台が発表した3カ月予報によると、2月の気温は平年並みか高い見込みで、3月も同様の予報となっている。
函館海洋気象台では「今後、低気圧の入り方によっては20センチ以上の大雪が降ることも考えられるが、このまま降雪が少ない傾向が続く可能性もある」としている。
提供 - 函館新聞社
ご注意:
●掲載している各種情報は、著作権者の権利を侵さないよう配慮の上掲載されるか、又は、各情報提供元の承諾の元に掲載されています。情報の閲覧及び利用については「免責事項」をよくお読み頂いた上で、承諾の上行って下さい。
●掲載中の情報の中には現在有効ではない情報が含まれる場合があります。内容についてはよくご確認下さい。