年越しそば作りたけなわ
update 2003/12/30 12:57
今年も残すところあと2日、函館市内のそば店では、年越し用のそば作りがたけなわ。大みそかを目前に香り立つ店内では、ひっきりなしにそば打ちの音が響いている。
年越しにそばを食べる風習は、細く、長いことから長寿を願ったり、金銀細工師が散らかった金粉を集めるのにそば粉を使うために、金を集める縁起で始まったなど、諸説はさまざま。
このうち、道東産のソバを石臼で丹念にひいたそば粉が魅力の「手打ちそば起進堂」(小川進越店主、函館市深堀町30)でも、30、31の両日、店頭と持ち帰りで年越し用のそばを販売。29日には、翌日用の約170食を打った。同店によると、本番の大みそかは店頭、持ち帰りで約400食を販売を予定しているという。小川店長も「1人当たりの消費量は減っているが、40代以上のお客さんには根強い人気です」と話していた。(福士雅巳)
提供 - 函館新聞社
ご注意:
●掲載している各種情報は、著作権者の権利を侵さないよう配慮の上掲載されるか、又は、各情報提供元の承諾の元に掲載されています。情報の閲覧及び利用については「免責事項」をよくお読み頂いた上で、承諾の上行って下さい。
●掲載中の情報の中には現在有効ではない情報が含まれる場合があります。内容についてはよくご確認下さい。