市税が地方交付税を下回る
update 2003/12/28 11:51
函館市の本年度一般会計のうち歳入の25%近くを占める市税が、前年度比4%減の305億9500万円となり、地方交付税323億2600万円を下回る見込みとなっている。同交付税が市税を上回るのは同市では初めて。長引く景気の低迷と人口の減少が大きな要因。市は来年度以降も厳しい財政事情が続くとみていて、引き続き事務事業の見直しなどを進め、行財政運営の効率化を図る方針だ。
市財務部によると、市税のピークは1997年度の約351億円。その後、年々減少し続け、2002年度決算では318億7700万円となり、5年間で約10%、金額にして約30億円減少した。
一方、同交付税(01年度以降は臨時財政対策債を含む)は、ほぼ右肩上がりで増え続けている。92年度に226億円となって初めて200億円台を超え、02年度は313億8500万円で、300億円の大台も突破した。
同交付税は地方自治体を維持するのに必要な財政需要と税収の差額(不足)分を補うのが目的で、94年度以降は毎年度増加し続けてきた。税収との逆転は、苦しい台所事情を物語っている。
本年度の決算見込みで同交付税が市税を上回るのは約18億円。歳入全体に占める割合は同交付税が27・1%、市税が25・7%となる。歳出の約2割を占める人件費は、「定年退職者が多く、退職手当が大幅に増える」(同部)ため、前年度比1・8ポイント(11億円)増え、264億円となる見込み。
市は「事務事業や給与制度の見直しなどの行財政対策を進め、適正な行政サービスの維持に努めていきたい」(同部)としている。(吉良 敦)
提供 - 函館新聞社
ご注意:
●掲載している各種情報は、著作権者の権利を侵さないよう配慮の上掲載されるか、又は、各情報提供元の承諾の元に掲載されています。情報の閲覧及び利用については「免責事項」をよくお読み頂いた上で、承諾の上行って下さい。
●掲載中の情報の中には現在有効ではない情報が含まれる場合があります。内容についてはよくご確認下さい。