市立函館病院に簡易型隔離病室を設置
update 2003/12/20 11:07
市立函館病院(長谷川正院長)は来週中にも、同病院の感染症病棟に道南初となる簡易型隔離病室を2床設置する。東アジアなどで冬場に再流行する懸念がある新型肺炎(SARS)の患者に対応し、他者への感染を防止する。同院は「SARS患者発生時の受け入れ態勢充実を図った」と話している。
同院は赤痢、コレラなどの感染症患者の受け入れが可能な「第2種感染症指定医療機関」で、感染症病棟には現在、10床を設置している。
簡易型隔離病室は、ベッドを透明のビニールカーテンで囲って内部の気圧を下げることで、病原体を外部に漏れないようにする施設。この病室が道内で設置されているのは札幌、旭川、名寄と後志管内倶知安町の計4カ所しかなく、万が一、函館・道南で患者が出た場合、一番近い場所で倶知安町に移送しなくてはならなかったという。
治療体制の確立を迫られていた同院は、道から全額補助(440万円)を受けて購入することを決定。併せて、ナースステーションで患者の状況を確認するためのベッド横のモニター(4台)を市が独自に購入し、先に閉会した市議会定例会で関係経費1070万円を計上、議決された。
この病室はSARS以外の感染症にも使用可能。同院では「患者を倶知安や札幌まで移送するのは負担が大きく、地元で発生した患者は地元で治療すべきと考えている。導入によって、患者が一定の治療を受けることができる」(医事課)と話している。
提供 - 函館新聞社
ご注意:
●掲載している各種情報は、著作権者の権利を侵さないよう配慮の上掲載されるか、又は、各情報提供元の承諾の元に掲載されています。情報の閲覧及び利用については「免責事項」をよくお読み頂いた上で、承諾の上行って下さい。
●掲載中の情報の中には現在有効ではない情報が含まれる場合があります。内容についてはよくご確認下さい。