「イルミナシオン映画祭」閉幕
update 2003/12/8 10:24
函館山展望台クレモナホールで3日間にわたり開催した「2003函館港イルミナシオン映画祭」(実行委員会主催)は7日、閉幕した。会期中の観客動員数は1300人(実行委まとめ)。昨年の1600人を下回ったが、昨年の第6回シナリオ大賞短編部門受賞作を映画化した「函館ムービィBOXing」やゲストトークがあった作品では、1回の上映で150人以上の客入りがあり、健闘した。
最終日の7日、クロージング上映の「BORDER LINE」には147人が詰め掛け、会期中3番目の客入り。父親を殺害した高校生が逃亡中、さまざまな人と出会うロードムービーで、劇中には住吉町や西ふ頭などが登場する函館ロケ作品。上映後、李相白(リ・サンイル)監督と出演の俳優・村上淳さんがトーク。「海を渡ることで主人公の思いが変わることを表現したかった。逃亡といえばやはり“北”という印象があり、函館にしました。辻仁成さんの小説でイメージはあったが、普通のマチと違う和洋折衷の雰囲気がある」(李監督)などと語った。
今回は長編10作品、「函館ムーヴィ」を含む短編は計20作品を上映、映画監督らゲストも過去最多の52人が来函した。動員数では、ケラリーノ・サンドロヴィッチ監督のトークがあった「1980」が最も多い172人。次いで「函館ムービィBOXing」の162人、3番目が「BORDER LINE」の147人。
観客動員数は昨年を下回ったが、今年は「函館―」が映画化し、劇場公開が待たれるほか、今回のシナリオ大賞受賞作の映画化も期待されている。また来年は記念すべき10周年を迎える。米田哲夫実行委員長は「来年は過去のゲストの皆さんや映画ファンとともに、大きな節目を祝いたい」と意欲に燃えている。(福士雅巳)
提供 - 函館新聞社
ご注意:
●掲載している各種情報は、著作権者の権利を侵さないよう配慮の上掲載されるか、又は、各情報提供元の承諾の元に掲載されています。情報の閲覧及び利用については「免責事項」をよくお読み頂いた上で、承諾の上行って下さい。
●掲載中の情報の中には現在有効ではない情報が含まれる場合があります。内容についてはよくご確認下さい。