厚沢部で小学生が火おこし体験

update 2003/11/30 13:37

 【厚沢部】あっさぶ少年少女体験塾(厚沢部町教委主催)が29日、同町図書館で開かれた。「火おこし体験―ちびっこ学芸員」をテーマに、小学生が昔から伝わる「火おこし」の歴史を実際に体験しながら学んだ。

 厚沢部小、館小の児童27人が参加。同町教委の石井淳平学芸員が講師役となり、火打ち石や木材を使った火のおこし方、火についての科学的な知識を身に付けた。

 子供たちは、木の棒を板に擦りつけ、摩擦熱で火をおこす、最も原始的な方法にチャレンジ。この方法では、約260度で煙が発生、約450度で発火する。条件が良ければ30秒ほどで火がおきるという。厚沢部小4年の水野遥子さんは、額に汗を浮かべながら「煙は出るんだけどなかなか火が出ない」と不思議そうな表情だった。

 この日は板を焦がしたり、煙が出たりしたが、誰も火をおこすことはできなかった。同校4年の西里みなみさんは「手が痛かったけど面白かった。昔の人は大変だと思った」と話していた。

 石井学芸員は「縄文時代から伝わる最も原始的で、難しい方法で火おこしを体験してもらい、火がおこるメカニズムを学んでもらうことができた」と話していた。

提供 - 函館新聞社



前のページにもどる   ニュースをもっと読む



ご注意:
●掲載している各種情報は、著作権者の権利を侵さないよう配慮の上掲載されるか、又は、各情報提供元の承諾の元に掲載されています。情報の閲覧及び利用については「免責事項」をよくお読み頂いた上で、承諾の上行って下さい。
●掲載中の情報の中には現在有効ではない情報が含まれる場合があります。内容についてはよくご確認下さい。

ページ先頭へ

e-HAKODATE .com
e-HAKODATEは、函館市道南の地域情報や函館地図、旅行観光情報、検索エンジンなど、函館道南のための地域ポータルサイトです