未来大生初の就職戦線

update 2003/11/8 12:42

 第1期卒業生を来春送り出す、公立はこだて未来大学(伊東敬祐学長)の就職内定率が、10月末現在で約80%となっている。当初の目標をやや下回るが、情報系大学の特色を生かした職種への就職者が多く、同大では手応えも感じている。ただ、道内の他大学と同様、地元企業の受け皿は少なく、就職率が低い課題も。今後は、残る2割の学生の就職決定に全力で取り組んでいく。

 同大によると、10月31日現在で、民間企業に就職を希望している学生139人のうち、80・58%(112人)が内定を取り付けている。就職地域は、東京をはじめとする首都圏が最も多く約57%(64人)。札幌など道内は約20%(22人)、地元の函館は9・8%(11人)にとどまっている。職種は同大の学習内容を生かした情報サービス関連が圧倒的に多く、全体の約56%を占めている。

 多くの学生が首都圏で就職を決めていることについて、同大は「学生が学んでいることを生かす職種やメーカーが首都圏にあるので、学生も中央に出て行きたいのでは」と分析。半面、地元については「市民からは一定の評価は受けているが、受け皿となる企業が少ない」と指摘している。

 同大では当初、この時期までに就職率90%の確保を目標としていたが、結果として下回った。だが、昨年から今夏までに首都圏や関西、東北など約300社に上る企業訪問や5000社以上に資料を送付するなど、PR活動を展開。開学後、初の就職戦線で、大学があまり知られていない状況からすれば「相当厳しい戦いの中で頑張っているのでは」と手応えも強調している。

 また、就職が決まっていない学生についても「これから2次試験もあり、新たな企業からも求人が来ている」としており、同大では初年度の就職率100%を目指していく。(小豆畑 栄)

提供 - 函館新聞社



前のページにもどる   ニュースをもっと読む



ご注意:
●掲載している各種情報は、著作権者の権利を侵さないよう配慮の上掲載されるか、又は、各情報提供元の承諾の元に掲載されています。情報の閲覧及び利用については「免責事項」をよくお読み頂いた上で、承諾の上行って下さい。
●掲載中の情報の中には現在有効ではない情報が含まれる場合があります。内容についてはよくご確認下さい。

ページ先頭へ

e-HAKODATE .com
e-HAKODATEは、函館市道南の地域情報や函館地図、旅行観光情報、検索エンジンなど、函館道南のための地域ポータルサイトです