景観アドバイザー制度導入

update 2003/8/5 12:09

 函館市は今月から、市都市景観条例に基づき、専門的な立場で建築行為に技術面のアドバイスをする「景観アドバイザー制度」を導入した。西部地区の都市景観形成地域内で大規模建築を行う際などに、建築者に対し助言などを与える「事前相談」を受け付けるほか、同地域以外で大規模建築を行う場合でもアドバイスの対象とする。市は4日、学識経験者ら3人にアドバイザー選任辞令を交付した。

 同アドバイザー制度は今年2月、市都市景観審議会(奥平忠志会長)が、井上博司市長から諮問があった同条例の運用について、同制度の導入を盛り込んだ答申書を提出。市はこれを受けて、同アドバイザー設置要綱を新たに策定した。

 それによると、アドバイザーは〈1〉建築物または広告物のデザイン、色彩などに関する事項〈2〉市が行う公共事業で都市景観の形成に配慮が求められる事項〈3〉「市西部地区歴史的景観地域におけるデザインガイドライン」の改訂―などについてアドバイスする。

 このうち〈1〉に関しては、同地域内で高さ10メートルを超える3階建て以上の建物を建築する際や、表示面積が10平方メートルを超える屋外広告物を建築する場合などについて、「建築者は市に届け出る前に、あらかじめアドバイスを受けるもの」と規定。同地域外でも、高さ20メートル、床面積の合計が3000平方メートルを超える場合などで、同様にアドバイスを受けるものとしている。

 このほかアドバイザーの任期を2年とし、再選も可能などと定めている。

 市は4日、アドバイザーに韮澤憲吉氏(函館工業高等専門学校教授)岩田州夫氏(公立はこだて未来大学教授)山内一男氏(北海道建築士会函館支部長)の3人を選任し、辞令を交付。西尾正範助役に「アドバイスを受けて良かったと思えるようにしたい」などと抱負を語った。

提供 - 函館新聞社



前のページにもどる   ニュースをもっと読む



ご注意:
●掲載している各種情報は、著作権者の権利を侵さないよう配慮の上掲載されるか、又は、各情報提供元の承諾の元に掲載されています。情報の閲覧及び利用については「免責事項」をよくお読み頂いた上で、承諾の上行って下さい。
●掲載中の情報の中には現在有効ではない情報が含まれる場合があります。内容についてはよくご確認下さい。

ページ先頭へ

e-HAKODATE .com
e-HAKODATEは、函館市道南の地域情報や函館地図、旅行観光情報、検索エンジンなど、函館道南のための地域ポータルサイトです