大野小学校創立50周年記念誌見つかる

update 2003/7/9 09:40

 【大野】大野小学校の創立50周年記念誌が見つかった。同校が50周年を迎えた1928(昭和3)年に出版された冊子で、町文化財保護研究会の木下寿実夫会長によると、同校の現存する記念誌としては最も古いという。校長として、児童文芸雑誌「赤い鳥」へ子供たちの作文を送り、同校の名を全国に知らしめた木村文助(ぶんすけ)=1882(明治15)―1953(昭和28)年=在任時の物で、木下会長は「今後の研究の貴重な資料になる」と話している。

 同校は1878(明治11)年の開校で、創立50周年当時から現在地の町内本町にあった。50周年を迎えた年は、前年に校舎の新築工事を終え、このことも合わせて祝い、記念誌を発行したとみられている。

 記念誌は同会会員の星野勲さん(70)=函館市松川町=が今春、自宅で見つけた。星野さんの伯父が50周年当時、同校の教諭を務めていたといい、その荷物の一部が星野さん宅に残されていたとみられている。

 記念誌はB6判、49ページで、題名は「大野小学校創立五十年記念帖(ちょう)」。校舎の前景や全校児童、木村や晴山重次郎村長(当時)の顔写真などをはじめ、卒業生や歴代教職員の名簿、学校経営の指針などが掲載されている。

 同校の歩みについては、沿革史や町史などから50周年当時のことも大分、明らかになっており、記念誌からの新たな発見はあまりないという。しかし、木下会長は「これまでの研究を裏付ける資料として重要。これからの研究材料としても役立つはず」と語る。

 記念誌は近日中に町史編纂室へ寄贈され、複写版が同校と町郷土資料室に贈られる。同資料室では木村の足跡をたどる「赤い鳥コーナー」で一般公開するという。

提供 - 函館新聞社



前のページにもどる   ニュースをもっと読む



ご注意:
●掲載している各種情報は、著作権者の権利を侵さないよう配慮の上掲載されるか、又は、各情報提供元の承諾の元に掲載されています。情報の閲覧及び利用については「免責事項」をよくお読み頂いた上で、承諾の上行って下さい。
●掲載中の情報の中には現在有効ではない情報が含まれる場合があります。内容についてはよくご確認下さい。

ページ先頭へ

e-HAKODATE .com
e-HAKODATEは、函館市道南の地域情報や函館地図、旅行観光情報、検索エンジンなど、函館道南のための地域ポータルサイトです