奨学生の利用低調
update 2003/3/14 10:37
大学や高校などに進学・在籍しながら、経済的に就学困難な学生や生徒を支援する、函館市奨学生制度の利用が低調に推移している。ここ3カ年度は新規貸付者が予定枠を下回っているのが現状で、現在は大学(短大・大学院含む)、高専、高校としている利用対象を、専修学校の学生にも拡大することも検討している。新年度の受付申請書は31日まで交付しており、市教委はPRに懸命だ。
13日の市議会予算特別委員会(石井満委員長)で、高橋佳大議員(共産党)の質問に多賀谷智市教委学校教育部長が答えた。
函館市民の子および兄弟、姉妹を対象に、無利子で月1万―1万9000円を貸し付け、卒業翌年から15年以内の期間で年度割返還する制度。1951年から開始し、これまでに延べ2668人、総額6億8960万円を貸し付けている。
しかし、過去3カ年度は不況にもかかわらず新規貸し付けの利用が低調で、2000年度は55人の予定枠に42人、01年度は同55人に50人、02年度は同58人に48人。02年度は初めて追加募集を行ったが、14人の予定枠に対し、貸付者は6人にとどまった。
この日の予算特別委でその理由をただした高橋議員に対し、多賀谷部長は「厳密な調査はしていないが、公的および民間金融機関の貸付制度が充実するなど、選択の幅が広がっていることが要因の一つでは」と述べ、一層の利用促進を図るため、利用対象を専修学校の学生にも拡大することを検討しているとした。
= ◇ =
市教委では新年度の奨学生申請書を31日まで交付中。募集人員と貸付金額は高校が公立19人(月額1万円)私立13人(同1万4000円)、高専が2人(同1万4000円)、短大・大学・大学院は国公立9人(同1万7000円)私立15人(同1万9000円)。詳しい問い合わせは市教委学校教育課TEL21-3547。
提供 - 函館新聞社
ご注意:
●掲載している各種情報は、著作権者の権利を侵さないよう配慮の上掲載されるか、又は、各情報提供元の承諾の元に掲載されています。情報の閲覧及び利用については「免責事項」をよくお読み頂いた上で、承諾の上行って下さい。
●掲載中の情報の中には現在有効ではない情報が含まれる場合があります。内容についてはよくご確認下さい。