渡島・桧山管内100歳以上の長寿者は110人

update 2003/9/11 13:15

 渡島、桧山両支庁は10日、管内の100歳以上長寿者数(9月1日現在)をまとめた。本年度中に100歳になる人を含め110人(男性21人、女性89人)で、5年前の1・6倍。全国的に高齢化が進む中、両支庁管内でも急速に高齢化が進展しており、特に女性の長寿化が目立っている。

 渡島管内は87人(男性18人、女性69人)で、桧山管内は23人(男性3人、女性20人)。5年前の1998年度と比べると、渡島は54人(男性12人、女性42人)から1・6倍で、桧山は15人(男性3人、女性12人)の1・5倍。

 男女別にみると、女性は渡島、桧山ともに5年前の1・6倍で、男性は渡島が1・5倍、檜山は増減なしだった。

 渡島管内の最高齢者は、女性が106歳の渡邉タマさん(戸井町釜石町)男性は10月で104歳になる吉田久さん(函館市本通1)。桧山管内は女性が12月に106歳を迎える鈴木ゆきのさん(江差町水堀町)男性は12月に102歳になる長谷川金二さん(今金町御影)。

 両支庁は12日、今年度中に100歳に達成する高齢者45人(渡島37人、桧山8人)に対し、国と道からの祝状と記念品(銀杯、木製写真立て)を贈呈する。

 なお、国民の祝日に関する法律と老人福祉法の改正により、国は昨年から9月15日を「老人の日」とし、21日までの1週間を「老人週間」と定めており、表彰はこの一環。「敬老の日」(祝日)は今年から9月の第3月曜となり、今回は「老人の日」と重なった。(吉良 敦)

提供 - 函館新聞社



前のページにもどる   ニュースをもっと読む



ご注意:
●掲載している各種情報は、著作権者の権利を侵さないよう配慮の上掲載されるか、又は、各情報提供元の承諾の元に掲載されています。情報の閲覧及び利用については「免責事項」をよくお読み頂いた上で、承諾の上行って下さい。
●掲載中の情報の中には現在有効ではない情報が含まれる場合があります。内容についてはよくご確認下さい。

ページ先頭へ

e-HAKODATE .com
e-HAKODATEは、函館市道南の地域情報や函館地図、旅行観光情報、検索エンジンなど、函館道南のための地域ポータルサイトです